「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】お弁当デビュー応援モニターキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

テーブルマークの冷食で初めてのお弁当作り挑戦!


私、人生で初めてのお弁当作りに挑戦しました!
いや~、T氏は営業さんで食べられないときも多いからお弁当いらないんだよね。
だから自分で食べるためにお弁当作り!今後の勉強にもなるしってことで・・・

と言いますか・・・テーブルマーク株式会社お弁当デビュー応援モニターキャンペーンで冷食をいただいたので、お弁当を作ってみたのです。


いただいた冷食はこちら!

ごはん部門は
和のごはんあさりと筍ごはん、和のごはんふっくら赤飯おにぎり

おかず部門は
国産若鶏の塩から揚げ、梅肉と大葉のあじフライ、いまどき和膳 ピーマンの肉詰め、串揚げ職人 うずら&ウインナー串、串揚げ職人 から揚げ&ウインナー串


今回使用したのは 和のごはんあさりと筍ごはん



串揚げ職人 うずら&ウインナー串、梅肉と大葉のあじフライ、串揚げ職人 から揚げ&ウインナー串

の4種類です。


今回初めてお弁当を作ってみて思ったのは、
ご主人やお子さんに毎日お弁当を作っている方はすごい!!!
弁当男子の諸君、偉い!胸張っていいよ!!
ってこと。

お弁当作りってこんなに大変なんですね~。冷凍食品4品も利用しておいてなんですが、毎朝バタバタする時間に、数種類のおかずのレイアウト考えたり、温めたり、調理したり、彩考えたり、本当に大変じゃん!!
キャラ弁作っている方なんかは本当にどれだけの時間をかけてるの?!



と、とりあえず私の作ったお弁当がこちら。
お弁当箱持っていないので、何となく四角いタッパーに詰め詰めしてお弁当風にしてみました(笑)


上記の4種冷食以外に、自家製つくね、ウインナー、(今回の冷食に赤飯おにぎりあったけどちょうど家でも作っていたので今回は自宅の)お赤飯。

これ作るだけでね、20分強かかってますから!
ご飯は俵型にして詰めてみたけど、温めてラップで俵型に成型して崩さない様につめて・・・
お弁当必要のない生活だから卵焼きも焼きなれてなくてアタフタ・・・


詰めたのはいいけれど、お弁当って本当に彩が大切だしやっかいな部分ですね!
つい茶色ばかりになってしまうから、申し訳程度につくねの下に水菜敷いています。



さてさて、冷食の感想を・・・


こちら和のごはんあさりと筍ごはん。
見て分かる通り筍が結構ゴロゴロとしっかり入っているのが分かります。
それからあさりのダシがすごい!あさりの風味がガツンとくる感じでしっかりしています。
俵にしたら見えてないんだけど、さやえんどう?も入っているのでそのまま詰めた時に彩もOKです。


おかずの感想も。

串揚げ職人 うずら&ウインナー串はうずらの揚げたやつがなんだか懐かしいですね。衣はちょっと厚めに感じましたが、こんな感じだったかな?

梅肉と大葉のあじフライはあじに味がしっかり(ダジャレじゃないですよ)ついていて、梅肉の酸っぱさとマッチしています。大葉感はそれほど感じませんでした。
ちょっと濃いめなのでお弁当にぴったり。

串揚げ職人 から揚げ&ウインナー串はお弁当のから揚げという感じの、サクッとしたから揚げではなくしっとり系のから揚げとウインナーの串。から揚げがちょっとでも入っていると、お弁当って嬉しいんですよね~!
ウインナーは、普通にウインナーを入れちゃったのでそれと比べるとクオリティーは低いかな。うずらに刺さってるのは衣がついているから気にならなかったけど。




という感じです!
冷食って自分が小学校の時には美味しくない印象で、お弁当に入っていると嫌だったんですよね。
高校生くらいになってだんだん冷食もおいしくなってきているなと思ったんだけど、今では美味しさの追求とバラエティーさの追求もされていますね!

お弁当に冷食入れるの、手抜きじゃない!
今回自分で作ってみて分かったよ~。お弁当作るってそれだけで大変なんだもん。
冷食は救世主。助けてもらえる有り難い存在だね。


昔毎日お弁当を作ってもらっていた頃、「なんか今日のお弁当は手抜きだな」とか思ってごめんなさいでした。
今年の母の日はいつもよりも感謝をこめてお祝いしたいと思います。





他の冷食を食べた感想はまた後日。。。

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中


まりるり   2015-04-22 13:41:55 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す