「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

4日前!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

Qummy(キユーミー)

30

本日締切!

プレゼント

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】お弁当デビュー応援モニターキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

嬉しかった事と浅草橋から浅草まで


日に日に春めいてきて嬉しい毎日です花粉は毎日辛いけどね・・・先日、ロゼットを渡した友達から、お礼のLINEがきましたーこんなに喜んでもらえるなんて…ほんとに嬉しかったー平日休みがあったので、お久しぶり(?)に浅草橋へ行って来ましたすっかりハマってしまったロゼット作りのためのリボンを購入また、こんなに無駄遣いなのだけど・・・彼からは「何個頼まれたの?」と言われましたうん、頼まれ分はすっかり終わったよけど、今度、結婚する友達に(※決して頼まれていないけど)プレゼントしたくて彼曰くそれって、ありがた迷惑なのでは・・・?いいんです!気持ちの問題!そして、懲りずに無駄遣いが続きます「EAST SIDE TOKYO」にてお花購入ロゼット作りを機に珍しく創作意欲がわき、ブーケにするか、髪飾りにするか、リストブーケにするか…まだ決めていないけど、買っちゃいました後撮り@バリ島用として・・・とりあえず、結婚式の時とは雰囲気を変えたかったのだけど・・・どうしても手に持ってしまうのは、アンティークな雰囲気けど、欲望を何とか抑え、アンティークカラーは元に戻しこんな色合いにしましたさて、どうなることやら???だけど、、、(私、わりと、買って満足タイプの浪費家なんです)帰りは、蔵前から帰ろうかと思ったけど、なんか魔がさして浅草まで歩いてみた約30分位かな?1人だし、ひたすらまっすぐ歩くだけだから、何の面白味もなかったのだけど・・・スカイツリーが見えた時は、少し嬉しくなりました何気に、GWの旅行まで2か月無いんだよね余裕を持って準備したいのに、なぜかいつもギリギリていうか、まだ宿泊先決めてないしそして、前回のブログで畏れ多くも写真載せましたが、デブ過ぎてヤバいですお金かけて写真撮ってもらうのに、私、これで良いのか?いや、良くないです、、、という事で、酵素の原液買いましたまた無駄遣い・・・彼からは「酵素っていくらなの?高いんでしょ?その分のお金でヨガとかジムとか行けば?」と言われました、、、




★モニプラ参加中!
【テーブルマーク】お弁当デビュー応援モニターキャンペーン

特別なシーンで飲んで頂きたい特別なスパークリングワインテイストの「炭酸水」誕生!

なーちゃん   2015-03-21 00:32:10 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す