「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】パックごはん20周年記念モニターキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

家族みんなで楽しく美味しく食べ比べ♪「パックごはん」

テーブルマークさんの、「パックごはん」4食×5種をお試ししました!普段、あまり意識せずお米を一袋買ってきて、それを無くなるまで食べる…のが当たり前だったので、産地やブランドが5種並ぶと、こんなに色んな種類があったんだ!ってビックリしました。しかも食べ比べが楽しめるぞー!やったー(ノ≧▽≦)ノ!袋から取り出すと、こんな形で入ってます。4食入りなので、これが2個重なって入ってて、結構ずっしり(o´▽`o)お茶碗にポコッ!と入れやすい、ちょっと丸みがある形をしてます。結構厚みがあって、ホントに丸っこいんですよ~。なんだかお茶碗に移さなくても、このまま食べてもお茶碗で食べてる気分になれるかも!ちなみに、お茶碗約1杯分の150g入ってます。ご飯たっぷり!蓋になってるビニールを、ちょっと開けてからレンジでチンしてください。1個なら、600Wで1分半で、ほっかほかのご飯ができあがりました(*´∇`)蒸気がとっても熱いので気をつけて蓋を開けて…よし、いただきます!まずは、家族みんなで食べ比べを楽しみました!全部お米なのに、全部違うってハッキリ分かるんですよ!!お米って産地やブランドで全然違うんだなぁ~って、家族みんなで驚きながら、うんうん頷いて美味しくいただきました。ちゃんと、おかずもあるのに、お米の食べ比べに集中しすぎて、ご飯のおかずがご飯になってる事に気付いたのは、ほとんどご飯が無くなった頃でした(笑)そのくらい、どのお米も美味しくて違いがハッキリ分かるのが面白かったです!ちなみにカロリーもお米によって違う事にもビックリしました!では、5種類を個別にご紹介します!「北海道産 ゆめぴりか」もっちもちの粘りがあって、とーっても甘かったです!お母さんは、このお米が一番気に入ったみたいです。酢豚と一緒にいただきました!お米がとってもツヤツヤ綺麗で、粒に厚みがあるので、もちもち沢山噛めば噛むほど甘みがいっぱい溢れ出てきました(*´ω`*)「秋田県産 あきたこまち」程よい甘さと、もちもちの柔らかさで、とっても食べやすいお米でした!ポテトサラダと野菜炒めと一緒にいただきました!もち米に似た粘りがあって、でも柔らかすぎず、ちゃんと噛みごたえもあります。昔から食べ慣れてる、とっても美味しいお米でした(*´∇`*)「魚沼産 こしひかり」「プレミアム」って書かれてる通り、こしひかりの高級品だそうで!しっかり噛みごたえがあるのに、粘りもしっかりあり、甘みも濃かったです。粒が小さめなのに、一粒一粒がしっかりしてるんですよ~♪ハンバーグと一緒に食べた写真を撮ったのにデータが見つからずアップできなくて残念;;冷めても美味しいお米なので、おにぎりとかにも良いかも(*´ω`*)「新潟県産 こしひかり」魚沼産と同じ名前の「こしひかり」なのに、全然違うんですよ!ものすっっごく柔らかくて、甘さもわりとサッパリしてます。お母さんは、これもお気に入りって言ってました。どうやら柔らかめのお米が大好きらしい(*´∇`)アジの開きとお味噌汁でいただきました!粒自体は魚沼産と比べると小さくなかったです。お箸で持った時に、お箸にペターッ!と、くっつくくらい柔らかくてビックリしました。とっても優しい甘さなので、味が濃いめのおかずに良いかもしれないです。「山形県産 つや姫」一粒一粒が、かなりしっかりしてて、とってもサッパリしてます!私と弟は、このお米が一番お気に入り(人´ω`*).。*豚の角煮と一緒にいただきました!粒がちょっと長めで揃ってて、ツヤがあって、この噛みごたえの良さは、硬めのご飯が好きな私はものすっごく大好きでした!弟は、このご飯を味噌汁に入れて食べてみたら、ベチャベチャしないから、凄く食べやすくて美味しかった!と満足してました。はじめて「つや姫」というお米を食べたんですが、見つけたら今後はこのお米を買いたいな~って思いました。今回、家族みんなで楽しみながら、こんなお米があるんだな~、色んな所で作られてるんだな~って、色んな事を考えながら、お米についてお話しながら美味しくいただきました!自分好みのお米にも出会うこともできたし、良い体験ができました♪テーブルマークさん、とっても美味しいご飯をありがとうございました(人´ω`*).。*☆テーブルマークファンサイトファンサイト参加中読んでくださってありがとうございます!↓ポチッとクリック励みになります(*´ω`*) 

てぃぱ   2015-06-04 16:00:59 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す