『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
レンジでチンするだけで、たきたてのおいしさ!テーブルマーク の パックご飯たきたてご飯 シリーズ、食べてみました♪パックごはん ・・・は、いざというときのために、常に買い置きしてありますが、失礼ながら、テーブルマークさんって、あまりパックご飯のイマージありませんでした。ワタシ知らなかったのですが(本当に失礼!)、実は・・・、テーブルマークがパックごはんの発売を開始して今年で20年目!なんですって。そんなテーブルマークのパックご飯、すごいんですよ!!!なんとなんと、有名銘柄がそろってるんです♪たきたてご飯 4食分■ プレミアム 魚沼産こしひかり■ 新潟県産こしひかり■ 北海道産ゆめぴりか■ 秋田県産あきたこまち■ 山形県産つや姫分割4食タイプの他にも、1食とか2食タイプや、他の銘柄米など、いろいろありますよ~まずは、やっぱり、プレミアム 魚沼産こしひかり から。う~ん、美味しい♪勢いで食べちゃったので、画像取り忘れた・・・1食分は 150g。お茶碗にしっかり 1杯分です。他のメーカーさんだと、1食分 200gが多いかな・・・、女性には200gは多いと思う方もいるので、150gは使いやすい分量ですね。次は、銘柄米の食べ比べを!選んだのは、この2つ。北海道産ゆめぴりか VS. 山形県産つや姫なぜこの2つをチョイスしたかと言いますと・・・、食味評価が両極端だったので。(左側が つや姫、右側が ゆめぴりか です)パケの中は、こんな感じ。2分割できるご飯が、2段積み。必要な量だけ、使えますよ。かなりコンパクトに見えますが、これでしっかり150g あります。あとは、レンジで チン!フタを開けてみると・・・、こんな感じ。なんだか、みつしり!した感じ。ふんわり、ほぐしていただきます!!!あ~、おいしい。ダーリンといっしょに食べたのですが、ダーリンも想像以上の美味しさだった様子。「あれ?!、うまいな!」などと申しております。今回、ゆめぴりか と つや姫 を食べ比べてみたのですが、味の違いは、しっかりと分かります。ごはんの味の美味しさは、個人の好みによるのでしょうが、ワタシとダーリンの意見は、完全に一致。「ゆめぴりか うまい!!!」普段のお米は、もう何年間も ミルキークィーン一筋 の我が家ですが、「ゆめぴりか」 も美味しいですね~♪テーブルマークのパックご飯シリーズに「ミルキークイーン」はまだないみたいですが、そのうち中身入りしたら、食べてみたいな~♪いざ!と言うときにあると助かる、パックご飯!テーブルマークのパックご飯、とっても美味しいです!テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
chiccoron 2015-06-09 13:50:45 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。