『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
■たきたてご飯 新潟県産こしひかり(分割) 4食
米どころとして有名な新潟県のこしひかりを使用。
食味のバランスが良いおいしいお米です。
■たきたてご飯 魚沼産こしひかり(分割)4食
新潟県の中でも豊かな自然環境で育まれた上級のこしひかりです。
■たきたてご飯 北海道産ゆめぴりか(分割)4食
北海道のブランド米ゆめぴりかを使用。
ほどよい粘りと豊かな甘みが特徴のおいしいお米です。
■たきたてご飯 秋田県産あきたこまち(分割)4食
新潟、北海道に次ぐ米どころ秋田県のあきたこまちを使用 。
「こしひかり」を親にもつおいしいお米です。
■たきたてご飯 山形県産つや姫(分割)4食
色・つや感に優れており、「こしひかり」に匹敵するおいしさ。
今注目のブランド米の一つです。
こんな感じで、1つを2つに切り離すことができます(^-^)
ちょっと食べたい時は1つ、たくさん食べたい時は2つチンしたらいいから、
量を調整できるのがうれしいですね(^-^)
隅っこを少しめくって、1つなら1分半、2つなら3分チンしたら出来上がり(^0^)
今回はつや姫とあきたこまちを食べ比べてみましたよ(^0^)
まず、両方ともホンマの炊きたてごはんみたいに、ふっくらとしてて、めっちゃおいしい(^-^)
食べ比べた結果は、つや姫って言うだけあって、口に入れたときに、
つや姫の方が、米粒にツヤがあるように思いました(≧ー≦)
ホンマにおいしいごはんなので、ちりめん山椒と鳴門煮だけでも、
ガンガンごはんが食べれましたよ☆
レトルトのパックごはん、今までバカにしてたんですが、ホンマにおいしくてびっくりしました(^-^)
今度はチンしなくてもおいしいか試してみて、味は少し落ちても食べれそうなら、
被災したときの備蓄のごはんとして、うちの在庫に入れたいな♪
ホンマにおいしいので、これからはおうちに常備して、
ピンチの時に大活躍させたいと思います(^0^)
ライストーク
http://monipla.jp/bl_rd/iid-14443126495523a6f04775f/m-4d9b1f60ce9f5/k-1/s-0/
URI 2015-06-08 22:07:30 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。