『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
こんにちは。本日もご訪問ありがとうございます。1日曇りかなぁなんて思っていたら、夕方びっくりするくらいの土砂降り。丁度買い物に出ていたのですが、傘を持って行って本当によかったと思いました。雨のせいでジメジメの湿気がまたすごいことになってしまいましたが、なんとか扇風機で頑張っております。さて、本日は先日テーブルマーク株式会社さんからいただいた『簡単!便利な下町シリーズ3品』のモニター記事でございます。下町シリーズ…初めて食べるので楽しみ!テーブルマークファンサイトファンサイト参加中今回いただいたのはこちらの3種類。電子レンジでパパッと完成してしまう手軽さがとっても助かります。まずは『下町食堂の焼めし』。オリジナルの調味液にじっくり漬け込んで作ったこだわりのチャーシューが入った醤油味の焼めしでございます。チャーシューがゴロゴロ入っていてとてもジューシーで美味しいです。大好きな蒲鉾も入っておりました~!こちらは『下町洋食屋のえびピラフ』。食感のよい海老と7種の具材を使用したピラフ、バターが効いていて少量でも意外とお腹に溜まります。欲を言えば、もう少しだけ具の大きさが大きい方が嬉しいかなぁと思いました。そして最後は『下町洋食屋のチキンライス』。ご覧の通り、こちらは主人のお弁当用に使ってみました。甘めの味付けでどこか懐かしい味のチキンライス、今度はこれを使ってオムライスを作ろうかなぁ。普段具材を切るのが面倒で(!)焼き飯系はあまり作らないのですが。冷凍庫にこうしてストックがあると昼間の1人ランチはもちろん、いつも白米ばかりの主人のお弁当のご飯の味にも変化をつけれてとても便利だなと思いました。味も思っていた以上に美味しかったので、これからも上手に活用して行けたらと思います。テーブルマーク株式会社様、ありがとうございました!下のバナーを押していただくと、ランキングが上がりブログ更新の励みになります。いつも応援ありがとうございます!レシピブログに参加中♪グルメ ブログランキングへにほんブログ村
ゆずママ 2015-09-06 16:52:07 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。