「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

NEW

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】いいね!が増えると当選者数もアップ♪人気のテーブルマーク商品

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ホシノ酵母完成!1.5斤の山食も焼けました~

              8月21日 曇りこんにちは~8月もあと10日で終わりですね。子供さん達も宿題済んだかな?私の子供の頃は、実家が百姓をしていたので夏休みになると半分くらいはいつも姉と田んぼに連れて行かれました。今みたいに簡単に稲刈りが出来る訳でもなく、カマで一生懸命刈り取っていました。親戚(叔父・叔母)が多くて何も手伝わないのに米が取れるとさっさと取りに来て・・今思うとバカらしく思います。それと何故か宿題の絵はいつも田んぼの稲刈りの絵を描いていたように思います。引越しした回り、田んぼがたくさん。懐かしく思います。稲穂も実って黄金色になり美味しいお米になるでしょうね。さて~ホシノ酵母を起こしました。その前にあこ酵母(最後)を起こしたのに、水の分量間違えて失敗しました。気温高いから1日~2日でできました。香ばしくて、色もいい感じに焼けました。空洞もありますが気にしません~昨夜の残りのカレーをたっぷりのせる主人。私は・・少し上品に~トーストして食べたけど柔らかいし、香ばしい。主人耳も旨いなぁ・・・って。いつも耳は残すのに全部食べていました。今朝もモーニング~見ずらいですが、寒天です。グレープフルーツでまた作りました。型抜きしたけど小さかった・・・******** 簡単作り方粉寒天・・4gグレープフルーツ2個(果汁を絞ります)水と合わせて500ccにして粉寒天を20gの水で溶かして鍋で果汁を煮ます(砂糖好みで)私は、大さじ1・5杯入れました。あとはタッパーに流し冷やして、型抜きします。簡単ですよ。今日も、曇り・・昨日雨だったからジメジメしています。外では蝉もまだ鳴いています。私の夏休みは、引越しでした。でも記念になる夏休みだったかな?【テーブルマーク】いいね!が増えると当選者数もアップ♪人気のテーブルマーク商品ランキング参加してます。ポチッとクリックお願いね!      ↓                         ↓ にほんブログ村        レシピブログに参加中♪

クッキー   2015-08-21 09:32:42 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す