「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】<パックごはん20周年記念>5種類の銘柄米食べ比べイベント!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

5種類の銘柄米食べ比べ~テーブルマークパックごはん20周年おめでとう~

「食欲の秋」ですね。スーパーには、そろそろ新米も販売されていますね。ご飯が美味しい季節ですみなさんはパックごはんって知っていますかテーブルマークがパックごはんの発売を開始して今年で20年目だそうですよ。記念ということで、パックごはんの大量120名モニター募集があって、私も見事当選5種類の銘柄米のパックごはんが届きました早速娘と一緒に、5種類の銘柄米の食べ比べをしました左から、魚沼産こしひかり、新潟県産こしひかり、山形産つや姫秋田県産あきたこまち、北海道産ゆめぴりかです。まずは、各パックごはんのご紹介をしますねたきたてご飯 魚沼産こしひかり4食皆さんご存知、プレミアム米で有名な魚沼産のこしひかりです。新潟県の中でも豊かな自然環境で育まれた上級のこしひかりです。ご飯の食味評価表(上写真の右下)によると、「少しかため、少しもっちり、少し甘め」だそうです。 たきたてご飯 新潟県産こしひかり高級米として有名な新潟県産こしひかりを雪国越後の自然が育んだ水で炊き上げ。 ご飯の食味評価表(上写真の右下)によると、「やわらかめ、もっちりしゃっきりの中間、甘さ普通」だそうです。 たきたてご飯 山形県産つや姫今注目のブランド米つや感に優れており、「こしひかり」に匹敵するおいしさで最近人気ご飯の食味評価表(上写真の右下)によると、「かため、しゃっきり、甘さ普通」だそうです。 たきたてご飯 秋田県産あきたこまち新潟、北海道に次ぐ米どころ秋田県のあきたこまちを使用 「こしひかり」を親にもつおいしいお米。我が家はいつもあきたこまちを指名買いしていますご飯の食味評価表(上写真の右下)によると、「かたさ普通、少しもっちり、甘さ普通」だそうです。 たきたてご飯 北海道産ゆめぴりかほどよい粘りと豊かな甘みが特徴す。ご飯の食味評価表(上写真の右下)によると、「少しやわらかめ、もっちり、甘め」だそうです。米粒を2個ずつ取って、並べてみました。(米粒1個だと個体差があると思ったので、2個ずつにしました)左から、魚沼産こしひかり、新潟県産こしひかり、山形産つや姫秋田県産あきたこまち、北海道産ゆめぴりかです。左2つのこしひかりは、同じ銘柄だけあって、形が似ていますね。真ん中のつや姫は、長め細め。あきたこまちは、こしひかりみたいな形だけど、こしひかりよりもぷっくりしていてます。ゆめぴりかは、米粒が大きめです。こんなことをやっている間に、ご飯大好き我が娘は、「ご飯のお供は、たまごやき」と言いはり、せっせとお料理しています。娘のたまごやきの作り方は、かなり手慣れたもの料理なんてしない子ですが、卵焼きだけはプロ級(?)です早速試食結論から言うと、どのお米もおいしいおかずと一緒に食べると、味の差はほとんど感じません。ご飯だけを、テイスティングしてみると、微妙な味の差がわかります。たとえば、娘は「やっぱりあきたこまちが美味しい」と言っていました。慣れ親しんだ味が、一番みたい。私は、こしひかりのべっちゃとした水っぽい感じが苦手柔らかいお米よりも、かためのお米のほうが美味しく感じましたあきたこまちもいいけど、つや姫にかなり好印象を持ちました。たまにはこうやって、食べ比べてみるのも、とても面白いです。ご馳走様でしたテーブルマークファンサイトファンサイト参加中

まあちくん   2015-11-18 15:10:34 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す