『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
テーブルマーク株式会社 |
---|
テーブルマークさんがパックごはんの発売を開始して今年で20年目
テーブルマーク パックごはん銘柄米詰め合わせ
5種類の銘柄米シリーズ
(左上)山形県産つや姫 (分割)4食
(中上)秋田県産あきたこまち(分割)4食
(右上)魚沼産こしひかり (分割)4食
(左下)北海道産ゆめぴりか (分割)4食
(右下)新潟県産こしひかり (分割)4食
昨日、2種類のパックごはんを食べ比べたので
今日は残りの3種類を食べ比べてみようと思います☆
北海道産 ゆめぴりか
お米がふっくらとしていて甘みがあり、
しっかりとした粘りを感じます。
モチモチとしていて食感が良いです
秋田県産 あきたこまち
水分とお米の固さのバランスが良く、
味もあっさりとしているのお米です。
どんなおかずにも合いそう
山形県産つや姫
名前の通り、お米がつやつやなんですぴかぴか(新しい)
粘り気が少なく、クセがないので
とてもあっさりとした口当たりです
今回、銘柄米詰め合わせを食べて思ったのですが
パックごはんだからこそ、お茶碗1杯から
手軽に銘柄米を食べることができ、
それぞれのお米の美味しさを味わうことができたな黒ハート と。
パックごはんを常備しておけば、時間がない時や
炊いたご飯が足りない時など、ちょっとチンするだけで
炊きたての味を味わう事ができるので本当に便利です
chirimaru 2015-12-07 00:00:00 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。