『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
テーブルマーク株式会社 |
---|
こんにちは。
また更新をすっかりサボってしまいましたー。どうしても連休になると、ブログには載せられない適当ご飯が続いてしましまして(笑)
また平日になったのでボチボチご飯作っていこうと思います♪
今日は朝起きたら一面雪でしたー。すっかり真冬の景色ですよ札幌は。
これはもう融けない雪ですねー。根雪ですよ。
そんな朝から今日は夫が広島へ出張のため、駅まで車で送ってあげました。優しい嫁♪冬ならば冬で何か楽しいことを見つけなくては!
とりあえず今日は引きこもりですね(笑)
先日素敵なモニターに当選したので、今日はそのお話を☆
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
ご飯大好きな私、簡単に手早く食べれるパックごはんは素晴らしいと思います!今回は有名な銘柄ばかりのご飯が5種類も届きました♪
食べ比べイベントと言うことで、まず最初は食べてみたかったこちrの銘柄を食べ比べ!
見た目では全く判断つきませんが(笑)
最近テレビとかでもよく見て気になっていたお米、「つや姫」とおなじみの「あきたこまち」で挑戦です。
こんなにたくさん頂きました!
一つに4食入っているので、全部で20食♪何ともありがたいことです。
こちらはつや姫。
つや姫は山形県のお米だそうで。よく考えたら山形のお米と言うのは食べたことがないと思います。
パッケージにはかためですっきりした味わいとのことでしたが、食べてみると少し甘いような感じがしました。でも確かにかためのお米だったので、さっぱり食べれるお米でした。
こちらはあきたこまち。
あきたこまちはとても有名で秋田県のお米ですね。こちらはもっちり感が強いお米でした。
若干水分が多いように感じました。甘味もけっこうあります。
個人的にはさっぱりしているつや姫が好みです。
こうやってよく見るとあきたこまちの方が水分が多いように見えます。つや姫はひとつひとつの粒がしっかりしています。
昨日はご飯によく合うおかずを作りました☆
生姜焼き☆
レシピはこちら↓
金平ごぼう☆
金平は醤油が途中で切れてしまったのでめんつゆで作りました。やっぱり少し甘かった(笑)
まだまだご飯食べ比べしていこうと思います!魚沼産のこしひかりはとても楽しみ♪
テーブルマーク様、モニプラ様、どうもありがとうございました☆
色々とランキングに参加しています。ポチっと押してもらえるととっても嬉しいです
レシピブログに参加中♪ ランキング参加中♪
ゆう 2015-11-24 12:31:45 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。