「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】パックごはんで新生活応援!!キャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

銘柄米パックごはん詰め合わせセット

 テーブルマーク 銘柄米パックごはん詰め合わせセット ずっしりと重みのあるごはんのパック ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 平日のお弁当を作るようになって、お米の残量が気になる日々です。 でも、こういうパックごはんをストックしておくと、すごーーく安心です! 秋田県産あきたこまちと新潟県産こしひかりは、 普通のお米で食べたことがありますね~ でも、残りの4銘柄は初めてかな^^ 1つのパックに、150gのごはんが入っています。 点線のところまで開封し、レンジで加熱するだけで、炊きたてごはんのできあがり~♪ 1000Wだと1分なので、あっという間にできちゃいます。 少なそう・・・ なんて思いましたが、ぎっしり詰まってます!! 秋田県産あきたこまちで娘のお弁当。 1パックだとちょっと少なかったので、こちらは1パック半くらい。 お昼ごはんなので、カロリーも消費できるでしょう ( ^ω^ ) ごはんは軽くほぐすと、普段食べてる1膳分くらいになりますね。  山形県産つや姫・北海道産ななつぼし・北海道産ゆめぴりかで、、、 穴子丼の食べ比べ~ (*´∀`人 ♪ 子供たちも食べるの早くてびっくり。 こしひかり2種類☆  違いがわかるでしょうか? (笑) 新潟県産こしひかりで、またまたお弁当♪ 冷めてもおいしかったと言ってました。 魚沼産こしひかりは、パッケージからして高級感が (((o(*゚▽゚*)o))) シンプルに、おにぎりにしてみました。 もちもちでおいしいなあ。。。 一人暮らしの人にも便利なパックだし、 グラム計算も簡単なので、ダイエットにもいいかも?! 何より、食べたい時にすぐに食べられるっていうのが一番です。 レンジがない場合は、湯煎でも温められます。 パックご飯って、どれもあまり代わり映えしない味かと思ってましたが、 こういう銘柄別に揃ってるとちょっと手が伸びてしまいます。 今手元にあるもので、賞味期限は今年12月~来年1月くらい。 定期的に入れ替えすれば、保存食としても優秀です。 味は個人の好みもあるかとは思いますが、どれもおいしかったです。 おにぎりで食べておいしいと、もう言うことないですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+   テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

ちいは   2016-05-15 16:03:15 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す