『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
テーブルマーク株式会社 |
---|
最近風邪で調子をくずしたこともあり、今週こそヘルシーな食生活と体力をつけなきゃと思う私です。
さっそく今日のひとりランチは低GI値でからだにやさしい、テーブルマークさんの「やさしいうどん」を使ってサケの中骨トマトおろしうどんを作ってみました。
からだにやさしいうどんは美味しさはそのままで、GI値が40。
低GI食品は、摂取時血糖値の上昇がゆるやかなため、インスリンの分泌が抑えられ、すみやかに糖が吸収されるため体重のコントロールに有効とされているのだそうです。
参考にしたレシピはテーブルマークさんのHPにある「ツナトマトおろしうどん」です。
http://www.tablemark.co.jp/recipe/udon/detail/0379.html
HPにはおいしそうなレシピがたくさんあって色々作ってみようと思っちゃいます。
さけの中骨トマトおろしうどん
材料
・冷凍「やさしいうどん」1玉
・鮭の中骨 1/3缶
・大根(おろす)2cm分
・ミディアムトマト 1個
・ルッコラのスプラウト 少々
①やさしいうどんを電子レンジで600Wで1分30秒チンしたあと流水で冷やす。
②材料をのせて添付のつゆをかける。
ツナにするつもりが、まさかの在庫切れでさけの中骨缶に
さけの中骨缶の汁も美味しいので添付のつゆと一緒にかけました。
ルッコラスプラウトはベランダ菜園にものです。
ルッコラは種をたくさん植えていてちょっと間引きしたかったのでちょうどよかった。
摘みたてルッコラは美味しいですよ!
低GI値ということで、どこか普通のうどんと違う味なのかと思ったのですが、全然変わらず美味しかったです。
健康のためにも「やさしいうどん」食生活に取り入れていきたいですね。
やさしいうどんはテーブルマークさんのHPで購入できます。
スーパーではまだ購入できないのが残念!
スーパーで売られるようになるのを願って、それまではHPで。
私の好きな冷凍パンも購入できるので一緒に買っちゃおうと計画中です。
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
nanami 2016-05-30 15:57:54 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。