『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
ワイン用の葡萄100%使用!ワイナリーが造った本格 葡萄ジュースコンテ.デ.ボスウェル.ティント おとぎの国 ワインに見えるでしょ実はこれ、ワイン醸造家の方が手掛けた本格スパークリング葡萄ジュースなんです見た目がワインそのものでビックリ!! いきなりこれです!ワイン以外の何者でもない どこからどう見ても本格ワイン!こんな葡萄ジュースは初めてです スペイン産のガルナッチャという赤ワイン用のぶどう品種で作られていて、そのままワインになる前に炭酸ガスを加えただけもちろん、砂糖不使用100%葡萄 ガルナッチャといえば、ワインにするとどうしても度数が上がっちゃうから若飲み用のワインとして有名ですよね 私はガルナッチャで作られたワインも大好き糖度がすご~く高い葡萄なので、ジュースにしたらさぞかし美味しいだろうなぁと思っていました とっても美味しいです! 今日で実は2本目開封して飲んでます渋みが少なくて酸味は少し強いそしてやっぱり甘~いただ甘いだけじゃなくて、鼻から抜ける香りが凄い上品で優美こんなに甘いのに爽やかさを感じます 私達が想像してる葡萄ジュースじゃないですゴクゴク飲むタイプのジュースじゃなくて、個人的には、リラックスしたい時にちびちび飲みたいジュース(既に2本目なクセに) 綺麗ですロゼを少し濃くした様なとっても綺麗なルビー色 ジュースだけど、ワインを感じます これ、開封して常温保存にしておくと葡萄の酵母が発行してワインになりそう⚠️絶対やらないで下さいね! 甘さ以外、本当にワインに近いということが言いたかったんです 絶対オススメ!一度飲んでみてほしいです!!お酒好きな人も、飲めない人も是非 お値段もビックリする位お手頃ですよ本当にビックリしますよ ホームページをチェックしてみてね おとぎの国ファンサイト参加中 【テーブルマーク】健康が気になるあなたに!からだに「やさしいうどん」キャンペーンテーブルマーク株式会社
ブリ 2016-05-01 13:28:55 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。