「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】あなたはどちら派!?冷凍うどん食べ比べキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【血糖値が上がりにくい】 低GI うどんを食らう


テーブルマークの冷凍おうどんが届きました。



いつもストックしてる「さぬきうどん(5食入り)」はもちろん、

食べたことのない「稲庭風うどん(5食入り)」や

夏にぴったりの「ぶっかけきつねうどん(1食入り)」、

そして、一番興味のある「やさしいうどん(2食入り)」です。

冷凍庫満杯!

どれも電子レンジ調理ができるので

忙しい時に大変便利!

まずは、

お味に興味深々の「やさしいうどん」をいただいてみました。

もともと高GI食品のうどんが、

食後血糖が上がりにくく、低GIに加工されたうどんなのです。



※GI値(グリセミックインデックス)とは、

食品中に含まれる糖質の吸収度合いを表す指標。

つまり、

普通のうどんを食べるより、

こちらのうどんを食べる方が食後の血糖値の上がり方が

緩やかになる。ということですね。

血管に負担の少ない、体に負担のかかりにくいうどんというわけです。

原材料の欄はこちら。



うちの電子レンジで3分調理で出来上がり、

さらにつゆもついてたので楽々でした



半熟ゆで卵とネギを添えました。



つるつるっとのどごしの良さ、

コシの強さが心地よいおいしさ。

低GIだからと言ってお味が悪かったり、香りがあったりということは

まったくなし。



低GIでしたが、

ふつうのうどんと同じように食べられましたよ。

おいしかったです。

そして、

「ぶっかけ きつねうどん」もいただいてみましたよ。



甘辛く煮つけたお揚げと九条ねぎのつゆを流水で解凍しておき、



電子レンジで、

穴あきカップごと3分ほど電子レンジで加熱して、

水洗いした後、



盛り付けて食べるだけの簡単さ

穴あきのトレーはざるのような働きですが、

これ必要ないかも。

穴から水が出にくく、ざるのような使い方しなかったから。

アイデアだとは思いますが・・・

ごみが増えるのが私は嫌です。



お揚げのぶっかけって食べたことなかったのだけど、

甘辛くておいしかったです。

冷たいおうどんは夏に良いですね。 

また、お揚げ(タンパク質)の具があることによって、

こちらも食後の血糖値の上がり方が緩やかになる。

素うどんを食べるより、

具入りのおうどんは体にやさしいですよね。

気に入りました!!!

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

【テーブルマーク】あなたはどちら派!?冷凍うどん食べ比べキャンペーン

ポテトちゃん   2016-05-22 21:37:25 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す