「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】2016年秋新商品お試しキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

●【モニター】2016秋新商品 人気食品メーカーの冷凍食品5種類 テーブルマーク株式会社様

こんにちは。
AYUMIです
忙しい時やもう1品欲しいなぁという時に便利な冷凍食品は主婦の皆さんの強~い味方。
人気食品メーカーであるテーブルマーク株式会社様から登場の2016年秋新商品
国産若鳥の塩唐揚げ
いまどき和膳 ごぼうと若鶏の香り揚げ
牛カルビ 辛チゲうどん
ごっつ旨い たこ焼&焼そば
和のごはん 国産コシヒカリの鮭と根菜ごはん
この5種類をいただきました






お届けいただいたのは、お弁当に入れたりビールのおつまみに適したお惣菜や、定番の関西グルメまで嬉しい組み合わせです。
どれも気になります
調理済みの冷凍食品なので、電子レンジでチンするだけでOKというお手軽さがとっても良いですよね。
●国産若鶏の塩唐揚げ


国産若鶏を使用されています。
国内工場での製造なので安心感もあります。



家族みんなで楽しめる320gの大袋。
ビールやハイボールのお供にピッタリでした



衣はカリッとしていましたよ。



中はやわらかいタイプの唐揚げです。
小さなお子さんやご年配の方にも食べやすいなと思いました。
シンプルな塩味でいろんなお料理と良く合います。
揚げ物ではありますが、比較的にサッパリとているように感じます。
お弁当にもちょうど良さそうです。




●ごぼうと若鶏の香り揚げ



こちらはお弁当にとても向いていると思いました。



シャキシャキ感が良かったです
ごぼうならではの食感が活かされている1品。




ごまがふわっと香るのが特徴的でした。
食べてみると、ごぼうとあおさ海苔の香りも広がりましたよ。





●牛カルビ 辛チゲうどん
「今食べたい!!」という時にすぐ作れるお手軽さが魅力の1品。
私が子供の頃から好んで食べていたカトキチのおうどんというのがポイントです。
麺にはコシがあります。
唐辛子と豆板醤とコチュジャンが上手に活かされている辛さが美味しいメニューでした。
これからの季節はだんだんと体が冷えるようになりますよね。
そんな時には身体の芯から温まってポッカポカになれるなと感じました。
具が付いているのもポイントです。
スープはビーフとチキンがベースになっています。
辛さと旨さがクセになっちゃいます。
秋冬の寒い夜に食べたいです。



●ごっつ旨い たこ焼&焼そば
ソースと削り粉とあおさも付いていますよ。
口に含むとソースがしっかりと香ります。
安心の国内製造の商品です。
トレーに入っているので温めたらそのまま食べられます。
これ1つでたこ焼と焼そばの両方を1度に味わえるのが嬉しいですね。
小腹がすいた時にピッタリ。
関西人の私には欠かすことの出来ないソウルフードです。
お好み焼きと一緒に是非



●鮭と根菜ごはん
数量限定商品なので気になる方はお早めに
国産コシヒカリ使用というのがポイントです。
具材が全体にまんべんなく入っているのが良かったです。
北海道産真昆布と枕崎産鰹節を使用されている1品。
だしの素材がとっても魅力的ですね。
口に含むとだしがふわっと香ります。
我が家では自宅にあった鯛だしをかけて、だし茶漬けにしてみたらとても美味しかったです。
好みのだしをかけると美味しさ倍増でオススメですよ
スーパーで見かけたらまとめ買いしておきたいと思いました。



テーブルマーク株式会社様
家族みんなで美味しく楽しめる食品を、ありがとうございます
テーブルマーク公式ホームページ
テーブルマーク株式会社様モニター参加中




当ブログへ訪問して下さいまして、ありがとうございます。
ホテル・ザ・リッツカールトン東京
城崎温泉 有形登録文化財の宿 三木屋
大阪・東京のラグジュアリーホテルについてなど
いろいろと更新予定ですので
再び私のブログをご覧くださると嬉しいです。
あなたのおかえりをお待ちしておりますね



AYUMI   2016-09-01 11:04:50 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す