「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

NEW

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

江崎グリコ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

もっと見る

NEW

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

カネカ食品株式会社

5

6月6日(木)まで

プレゼント

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】健康志向のあなたに!からだに「やさしいうどん」お試しイベント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

テーブルマーク うどん4種類


【テーブルマーク】からだに「やさしいうどん」 4種類です「低GI」という言葉を知っておられる方は多いのでしょうか?恥ずかしいですが 私は知りませんでした低GIの食品は血糖値の上昇が抑えられることから糖尿病の予防や治療に効果がある からだにやさしい食品ですテーブルマークさんは、独自の配合と長年培ってきた製麺技術で冷凍うどんのおいしさはそのままに「やさしいうどん」の低GI化に成功!!私の大好きなテーブルマークさん 凄いなぁ~って思いました 美味しく食べて 血糖値の上昇が抑えられるなんて嬉しいですよね麺棒一番 さぬきうどんかつおだし ですもともと 太麺が少し苦手でしたが...腰があってもっちもち歯ごたえがあってお出汁も美味しいっテーブルマークさんの太麺が好きになりました~やさしいうどん ですこちらも 麺はもっちもち そしてお出汁が美味しすぎます少し残し 溶き卵を入れ 夜ご飯のお吸い物にして2度楽しみました~さぬきうどん 5食入り です寒くなるとおうどんをよく食べますが 京都人はおあげが大好き!!あんかけうどんをよく作るので 今回はさぬきうどんでおうどんが美味しいのでいつもより美味しく感じました讃岐麺一番 肉うどん です肉うどんが好きな夫に讓りました出来上がってすぐにお出汁の味見をしたところすき焼のような味に感じました 美味し~い 麺類が好きなので乾麺のおうどんを常備していますが 茹でなくてはいけません冷凍うどんは日持ちもするし レンジで出来るのが嬉しいです何より 麺にコシがあるのがたまりませんテーブルマークさんの冷凍うどん 美味しすぎます今回 食べてみて 今まで気が付かなかった事に気が付きました常備している乾麺 ここまでコシはありません ここ数日 テーブルマーク さんのおうどんばかりを食べていたので常備している乾麺うどんとの 違いを感じると思います焼うどんにして食べてしまおうと思いました~テーブルマークファンサイトファンサイト参加中テーブルマーク うどん4種類






ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863;





みなみ7   2016-10-30 07:00:00 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す