『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
テーブルマーク株式会社 |
---|
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
ついつい洋食ばかりになってしまう自分のレシピ・・・
ちょっとした和食のおかずが作れたらなと思うのですが、
毎日帰宅してから手間のかかるおかずを作るのは至難の業。
そんな私に、テーブルマークさんより色々な和惣菜が届きました!
テーブルマークさんの冷凍うどんは常備していますが、
和惣菜を試すのは初めてです。
どれも自分で作るにはちょっとハードルが高いものばかり。
●国産若鶏の塩から揚げ
●ピーマンの肉詰め
●れんこんはさみ揚げ
●あじの竜田揚げあまからたれ
●ごぼうと若鶏の香り揚げ
お弁当にもちょうどいいサイズですが、
食卓にちょっと一品加えたい時に
レンジでチンするだけで用意できて、手軽でとっても便利な商品です。
先日、おちびたちを保育園にピックアップに行ってから
公文へ連れて行き、帰宅するともう20時過ぎ・・・
今から食事の支度~(疲)
という時に、
そうだ!と思い立って、
塩から揚げを使ってどんぶりを作ってみました。
野菜のきんぴら風炒め物の上に、
から揚げと温泉たまごを乗っけて、
野菜たっぷりのから揚げ丼です♪
おちびたちもパクパク食べてくれて大助かりでした!!
翌日は自分のお弁当に、全て冷凍食品(笑)を
詰めて行きましたが、
どれも食べやすく美味しかったです。
昨日も、おかずが足りない・・・という時に、
ピーマンの肉詰めと、れんこんのはさみ揚げ、
あじの竜田揚げをおちびたちに出してみました。
ふたりとも、れんこんのはさみ揚げが気に入った模様。
海鮮はあまり食べないのですが、
れんこんの食感が気に入ったようで
「もっと食べたい。また作って!」とのこと。
ピーマンも嫌がらずに食べてくれました。
救世主的なおかずばかりなので、
上手に活用して、食卓に彩りを加えたいですね。
ごちそうさまでした!
chika 2016-11-24 15:17:02 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。