「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】テーブルマークファンサイト開設お知らせキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

明治ザ・チョコレート テイスティングしました♡



 
明治ザ・チョコレート。
ちょっと高級なチョコレートなので、今までに何枚かは食べましたが・・・・
 
こーんなに一度にあるとワクワクしますが・・・・
 
このたびはモニターなのでちゃーんとお仕事(美味しいお仕事)しまーす

 

 
中には、こんな形の板チョコが3枚入っています。
板に細かいスリットが入っているので、好みの形に割って食べられますよ。
 
緑色のパッケージのGianduja(ジャンドゥーヤ)だけは、↓のような3層構造のタブレットに
なっています。
 

 
 

 
 
 

(↑画像は、テイスティングの為ひとかけずつ食べてます)
右上から→の方向に商品の紹介をしていきます。
 
私の感想はそれぞれ下に書いていきます。
 
力強い深みの Comfort Bitter カカオ70%
チョコレートの一番チョコレートらしいチョコレート。
ミルク派でないビターがお好みの方は絶対におすすめです。
カカオ70%が丁度いいですね♡
華やかな果実味の Elegant Bitter カカオ70%
カカオのフルーティさってこういうものなんだね。
本当にとっても果実の香りが鼻を抜ける感じです。
これは、ワインなんかの洋酒にあいそうです。
優しく香る Sunny Milk カカオ54%
ミルクチョコレートですが、ミルク感が優しいのは
きっと、カカオ54%のせいなんでしょうね。
この優しい甘さが私は好きです。
濃密な深みと旨味 Velvet Milk カカオ49%
ミルク好きにはたまらないかも知れませんが私には
ミルク感が強すぎます。カカオが49%と少ないからでしょうか?
魅惑の旨味 Gianduja カカオ51%
ヘーゼルナッツの香ばしさが口いっぱいに広がります。
ナッツ好きにはたまらないでしょう。
私も、かなり好きです。
鮮烈な香りFramboise カカオ44%
フランボワーズの香りが強烈です。
果実味としては、オレンジのElegant Bitterと同じなのですが
ミルクがいい感じに調和してくれるので私はこちらのほうが好きです。
 
 
本当に私の感想で、ごめんなさい。
私だったら、正統派のComfort Bitter が一番好きかな。
そして少し甘いのが欲しいときは、Sunny Milk。
変わった味を楽しみたいとき日には、ナッティーなGiandujaかフルーティなFramboise。
ですね!
でもどれも、本当に本格的で・・・・
本当は、一度テイスティングしてほしいくらいです

 

 
ちなみにこちらは、meijiさんの紹介文です。
勿論私よりは、たよりになるので・・・・どうぞご覧くださいませ

 
 
 
 
 
 
 
 
【テーブルマーク】テーブルマークファンサイト開設お知らせキャンペーン a href="http://www.tablemark.co.jp/index.html" rel="nofollow"> テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

gai   2017-01-29 23:40:58 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す