『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
体操ニッポンのオフィシャルトップスポンサー
【テーブルマーク】
カラダ゙が資本の選手を支える重要な役割を果たしているスポンサーです♪
2011年から体操ニッポンを応援し続けていて、代表選手達に食を通じてサポートしているそうです!
選手それぞれに特徴、持ち味があるように、ごはんも同様!
【テーブルマーク】のパックごはん
5種類を食べ比べてみました。
・新潟県産こしひかり
・魚沼産こしひかり(プレミアム)
・山形県産つや姫
・秋田県産あきたこまち
・北海道産ゆめぴりか
各種4食セットになっています。
1食あたり、お茶碗1杯分(150g)
1食で、けっこうタップリ食べられる量です。
普段、決まった銘柄ばかりのお米を食べているので、どんな違いがあるのか食べるのが楽しみでした
パックごはんって、ごはんを炊くのが面倒な時、炊き忘れた時()、ちょっと足りないなっていうときに、レンジでチンするだけだからすごく便利です。
さっそく、食べ比べてみました
・秋田県産あきたこまち
パッケージに、ご飯の食味評価表が出ているので、食感がわかりやすくていいですね。
ごはん選びの参考にもなります。
1食ずつ切り離せるのも便利なポイント
一般的なレンジ(500w、600w)なら、わずか1分30秒で温かいごはんが出来上がりです
レンチンして開封すると、ツヤのあるごはんが出てきました。
まるで新米のようにツヤツヤで美味しそうです
色も透明感のある白で、鮮度良さそう
固すぎず柔らかすぎず、わたし好み
それほどモッチリした粘りはないので、カレーなどにも合う感じです。
今はちょうど新米を食べている時期で、炊きたての新米美味しいな~と思ってるところですが、パックごはんなのに新米と遜色ない美味しさ
パックごはん、侮れませんね~
・山形県産 つや姫
少し固めのごはんだから、しっかり噛めて食べ応えあります。
咀嚼回数は多い方が満腹感も得られるし、ダイエッターにはオススメですよ
・北海道産 ゆめぴりか
わりと、粘りがあるんですね、ゆめぴりかって
モチッとします。
なんとなく、ほのかに香ばしい感じで、いつも食べているお米との違いがすごくわかりました。
・新潟県産 こしひかり
新潟こしひかり。
こしひかりの王道ですね。
かなりやわらかめで、甘みが感じられます。
一粒ずつが、ふっくらしていて、他3種の中では粘りが強く感じました。
お箸入れると、ズシッと繰る感じ!
これ、一番楽しみで最後にしました
・魚沼産 こしひかり(プレミアム)
プレミアムですから!プレミアムに弱い
あぁ、もう開けた瞬間からツヤ感がステキです
甘みは、全種の中では一番強いです。
やわらかめではないんですが、モッチリ感がかなりあり、粘り強さが感じられました。
この粘り強いごはんで、体操選手も粘り強く頑張って欲しいですね。
ガンバレ体操ニッポン
こんなにいろんな種類のご飯を食べ比べてみたのは初めてで、始めた食べる銘柄も多かったのですが、それぞれ食感、味わいが違っていることに、ごはんのスゴサを感じました。
ニッポンのお米って、どれも美味しい
いつも同じ銘柄じゃなく、おかずに合わせたりして特徴を楽しんでいきたいなと思う、テーブルマークのパックごはん
体操ニッポンを応援するテーブルマークを、ごはんを食べて応援していきましょう
>>テーブルマーク株式会社
テーブルマークファンサイト参加中
みょこりん 2017-10-23 00:00:00 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。