「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】冷凍うどんで華やかフォトジェニックキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

テーブルマークの冷凍うどん


テーブルマークのうどんが3種類ドドーンと届きました♡ぽっぽ、普段うどんは乾麺からなので冷凍うどんは初めて(=゚ω゚)ノどんなもんだろうかと思ったらかなりレベルが高かったのでぽっぽもぽぽやんも歓喜!全種類のレポです♪まずはこちらから。さぬきうどんです。これは3種類の中ではバランス型だったと思います。太さが並くらいで、程よいコシがあってツルっとした舌触り!万人受けする麺だったなという印象でした。ぽっぽ達はつけ麺にして食べましたよー!鰹ダシと麺つゆで作った豚肉とネギのスープです。うどんはレンジでチンした後に軽く水でぬめりを取りました。麺料理だと途端に評論家になるぽぽやんが舌触りが良いとかお店で食べる麺のようだとか、かなり褒めていたのでぽっぽもそんな気が(*^^*)つけ麺だと、うどんの麺自体が美味しいのでスープは適当でも上手にできたように感じて良かったです(笑)あ、1パックに3袋入っているのですが、ぽぽやんが量をガッツリ欲しがるので3袋全部一気に食べました!男性だとつけ麺で1袋じゃちょっと足りないかなー。次はこちら。稲庭風細うどん。名前の通り細めで、形が長方形(?)っぽいかんじです。この麺、ツルツル具合が凄い!細めの麺だってこともあるのですが、ツルツルが凄くて喉ごしの良いこと(o^^o)これはテーブルマークのHPにあるうどんのアレンジレシピを見て勝浦タンタンメン風うどんというのを作ってみました!他にもレシピが沢山あって参考になるー!今回はししとうが無かったので色味的にニラを乗せてみました(^○^)辛いスープだから合わないわけがない!ぽっぽは分量よりかなり多めにラー油を使って辛めにしました(・ω・)ノ稲庭風うどんにスープがよく絡んでほんとに美味しい♡この麺、平べったくて噛むと薄い感じがするのでアジアン料理にアレンジするのにすごく合うだろうなーと思います。次はフォーにチャレンジしてみたいです!最後はこれ!丹念仕込み!これもさぬきうどんです。これは1番特徴的だったなーと思います。とにかく太くてコシがある!!よーく噛むぞーって感じです(笑)ぽぽやんはフニャフニャうどんが好きでなくて、コシのあるのが好みなのですが、これに関しては「えっ、めっちゃ噛むぞこれ」って言ってました(笑)ツルっとして喉ごしがいいけど、太いタイプなのでとにかく噛むの大事!!これは、キムチ鍋の〆で食べました(^^)〆だから別に見た目は綺麗じゃなくて写真撮らなかったー。コシがあるので鍋の〆に入れても柔らかくなりすぎずに美味しく食べられます♪麺にボリュームがあるからキムチの濃いめの味付けが合いますね!あとはお昼に1人で明太子うどんを作りました( ´ ▽ ` )テーブルマークのレシピにも明太子のがあったけど、ぽっぽの作ったのは別のやつ。レシピは【材料】・丹念仕込み1袋・明太子半分〜1房(半分に分けとく)・牛乳100g・白だし大さじ1・バター5g無いくらい・わけぎ適量【作り方】電子レンジでうどんをチン。盛り付け用の深皿に明太子半分・牛乳・白だし・バターを混ぜてレンジでチン。うどんを入れて和える。わけぎと残りの明太子を乗せる。めっちゃ簡単で美味しいです!わけぎじゃなくても青ネギとかノリでも良し(o^^o)白だしが無かったら何のダシでも良くて、ダシすら無かったら麺つゆでオッケー。味を濃いめにしようと明太子は多めに入れました♪冷凍のレンチンだけど、カピカピなったりせずモチッツルッで、下手に自分で茹でるより美味しいー(笑)うどんって、よくある食べ方以外にも洋風やら中華風やらいろいろアレンジできて良いものです。このうどんはみんなレンジでチンだから調理の手間が少ないし、しっかり食事にも1人で手軽ご飯にも使えて便利でしたー(^ν^)冷凍庫に入ってたら急な時に助かりますね♡テーブルマークファンサイト参加中






IMobile.Native.PC.showAds({pid: "62541",asid: "1416606"});
IMobile.Native.PC.showAds({pid: "62541",asid: "1416669"});
IMobile.Native.PC.showAds({pid: "62541",asid: "1416670"});



ぽっぽ   2018-02-20 23:00:00 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す