「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】「わたしの一膳ごはん」モニターキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お弁当のごはんにぴったり!【テーブルマーク】「わたしの一膳ごはん」

 お弁当のごはんにぴったりなオフィスランチ×パックごはんをコンセプトに作れたテーブルマークさんの 「わたしの一膳ごはん」がとっても使い勝手が良いんです。    「わたしの一善ごはん」 かわいらしい150gでランチのごはんにぴったり   7種類の可愛いパッケージなので、毎日違うパッケージをもって行って、開ける楽しみもありますよね。    可愛さももちろんだけど、女性にぴったりの量で150g入りなんです。 だから食べきることが出来るんですよね。 早速お弁当に食べてみました。   こんな感じのお弁当。 まぁおかずはほぼあまりものなので、あんまりオシャレではないんですが。 ランチにごはんを別のパッケージでもっていって、チンしてふっくらなごはんが食べれるって嬉しいです。 いつもお弁当だとごはんが固くなってたりして、あんまりおいしくないんですよね。 早速チンしてみたょ    こんな感じのふっくらごはん! レンジでチンする時間は 500W~600Wなら1分半! 1000Wなら1分でok!  すぐチンできてふっくら美味しいごはんを食べる事が出来るのが嬉しい。 なんといってもパッケージが可愛くて量が丁度良いのが魅力ですね。    ごはんの方は丁度良い固さとしっとり感で、とってもおいしかったです。 ふりかけかけてもかけなくてもおいしくいただけるし、この量だったら残す事なく 食べきれるので、安心してもっていける。    ふりかけかけても食べてみました。 昼においしいふっくらごはん食べれるって本当幸せです。 お弁当のごはんってどうしても詰め込んでるからふっくら感が感じられないんですよね。 これ食べたら昼からの活力になると思います。    次の日はこちらのパッケージをもっていきました。日替わりでパッケージが変わるって 女子としては楽しみになっていいですよね。 気分に合わせてパッケージを選べるのも楽しいし。    こちらの麦ごはんもおいしいですよ。 丸麦40%入りで、わたしの一膳ごはんよりは量が少し多くなります。 1パック160g!なので食べごたえもあるし、でも麦だから健康にもいいですよね。 たまにはランチにパックのごはんもっていくのもいいなと思いました。 これ職場でも人気でそうです。 . 人気ブログランキングにほんブログ村

エミリー   2018-10-02 13:56:46 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す