株式会社太陽のトマト麺/ご家庭でトマト麺!太陽のみやげ麺4P...の口コミ(クチコミ)・レビュー(神楽さん)

太陽のトマト麺のヘッダー画像

レビュー

モニターブロガーに選んでいただきました♪『太陽のトマト麺』です♪ずっと、トマト麺はトマトを練りこんだ麺に違いないと勝手に思っていましたが違います(笑)トマトのスープで頂くトマトラーメンなのです!ほへぇ麺はイソフラボンが豊富な“豆乳入り”麺で極細麺です。スープは完熟トマトに鳥白湯スープを混ぜた化学調味料無添加のスープ!個人的にこれはかなりポイント高いですよ!やっぱり食べるのなら身体によくて美味しいものが嬉しいです♪もうひとつのチェックポイントはこちら。太陽のトマト麺さんはLOHAS普及を目指しているんですって。"LOHAS"(ロハス/ローハス)とは、【健康や環境に配慮した持続可能な社会を志向するライフスタイル】のことで、コロラド州ボールダーで1997年に命名されました。我々「太陽のトマト麺」はLOHAS思想に共感し、大衆的なLOHAS普及を目指しています。 ロハスってなんとなく聞いたことある名前なんですがこんな取り組みだったとは知りませんでした。どんなに身体によいものでも、食べるのが辛いものはやっぱり長続きは難しいものですよね。太陽のトマト麺さんのコンセプトは「旨くて健康的」このコンセプトとっても気に入っちゃいましたwさてさて、今回はオリジナルのトマト麺を作ってみよう♪ということでしたので、私がこんなのどうかなぁと思ったのは鶏肉でした。なので早速、相性の良さそうな鶏肉の酒蒸し焼きとちょっと冒険であわせたら美味しそうなアボガドをトッピングしてみました。盛り付けヘタなのは大目に見てやってください(T□T)そしてそして、すっかり隠れてますが鶏肉とアボガドの下にはたっぷりのとろけるチーズ。チーズとの相性も抜群という事だったので入れてみました。麺は固めが1分。柔らか目は1分半という事でしたので私は軟らかめに1分半茹でましたw初っ端から冒険しまくりですが(笑)気になるお味はいかがでしょう?麺を掴むとたっぷりチーズもお目見えです。では、頂きまぁす。パクリ。(≧▽≦)ノ(喜びを太陽な色で表現してみました)おぉぉトマトスープと言うのですっかりミネストローネのような濃い目のトマトスープを想像していたのですがこれが全然、あっさりすっきり。喉越し爽やか。トマトスープって喉にけほっとくる味なイメージだったのですがあっさりテイストで喉越しも素敵。ラーメンのスープはしょっぱいのでまず飲まない薄口好みの私なんですがこれは普通にスープとして美味しいと思います。そしてそして、チーズが大当たり!!!めっちゃくちゃ美味しかったです。トマトスープと豆乳の極細麺にとろけるチーズが絶品。ラーメンと言うよりイタリアンな美味しさ!!これははまりますねぇ。スープ事態が出張らないので、鶏肉との相性もグー。アボガドも麺と一緒に食べると口の中でまろやかに合わさって私はグー!ただし(笑)私は無類のアボガド好きなので、これは個人の意見。苦手な人は冒険する前に3秒くらい悩んでください。豆乳麺も、つるつる食べれてしまうのと癖のない味がまた美味しくてあっという間に完食。うん、このラーメンは美味しいっ残ったスープは、一度器に入れ替えて冷蔵庫へ。そしてそして、お腹も空いた夕飯時♪残っていたスープに、同じくお昼に余った鶏肉の蒸し焼きを今度は1センチ角ほどのサイコロにして投入。ご飯を一膳分加えまして♪煮込むこと数分。とろけるチーズをたっぷりとパセリを振りかけたら美味しいリゾットの出来上がり♪スープの味がまろやかだからこそ出来るリゾット♪これはこれですっごく美味しかったw太陽のトマト麺&チーズ、病み付きです。という事で、お休み二日目のお昼ももちろん「トマト麺」♪わははw2日目はチンゲンサイとチンゲンサイの下にはやっぱりたっぷりチーズ。や、やめられないっ家族にも食べさせてあげたいけど残りあと二食。激戦の予感です(笑)どうやらたまに映画を観に行く駅の近くに店舗があるのだとか!?これは店舗まで食べに行きたくなっちゃうかも♪そして太陽のトマト麺リピートしたいですwモラタメさん、太陽のトマト麺さん、美味しいラーメン本当にありがとうございました!太陽のトマト麺ファンブロガーサイトに参加中

投稿日時:2009/09/30 : 明日へGO!! 提供:太陽のトマト麺

「ご家庭でトマト麺!太陽のみやげ麺4P(8食入)(太陽のトマト麺)」の商品画像

ご家庭でトマト麺!太陽のみやげ麺4P(8食入)

価格:2,180円(税込)

ショップへ行く