株式会社太陽のトマト麺/ライオンコラボ 太陽の酸辣トマト麺+...の口コミ(クチコミ)・レビュー(shiratamaさん)

太陽のトマト麺のヘッダー画像

レビュー

祝当選!『太陽のトマト麺』のモニターに応募していたら、フリーチケットをGETすることができました。※ここのお店は、eco活動が徹底しています。お箸も、お絞りも、ちゃんと洗って使えるものを採用していますし、食材にも、気を使っているそうです。偉い!寒いけど、寒いからこそ、らーめん食べたいしねちょっと行ってみるか・・・期限が11月末迄だし・・ということで、近所のお店へGO!元気が出そうな黄色に赤の看板!”あら?お客さんがいないぞぉ・・。?””これは、入りずらいかも・・・”と思いましたが、旅の恥はかき捨て・・・といいますか、昔から、友人に、私と一緒にお店に入ると、「いつのまにか、もの凄く混むよね・・・」とこれって、やっぱ、”招き猫力”なんですかねぇ店内に入ると、性格の柔和な店員さん達のお出迎え・・・この方が、たぶん店長さんかな?うわ~、凄~く、にんにくの匂いがするぞ・・(高級なお洋服で食べに来てはいけませんよ。)当選はがきを差し出して、「これでお願いしま~す!」店長:「あら、いいの、持ってますね~!」と、しばらく腕をふるってくださり、登場したのが、↓これで~す♪トマトってことを知らないと、辛いのか?って思っちゃいますよね。全然、辛くないですよ。この1杯のラーメンの中には、トマト3個分が入っていて、お酢(サンラータン?)も入っているそうです。しかし、酢の味は感じられませんし、私は、とっても好きな味でした。「おいしいですね~♪」ニコニコで、店長さんに感想を一言申しましたところ、店内での試食会で、お酢の加減などで試行錯誤されたとのこと。「それは、がんばりましたねぇ・・・」そして、周りを見ると、どんどんお客様が・・・見る見るうちに、店内、いっぱいになっていた・・やっぱり、ここでも、「招き猫力」発揮しちゃったかも?麺は、透き通るようなお色をした”細麺”でした。<あら?早速お客様が・・登場・・よかった・・一人じゃなくなったぞ>オプションメニューには、・粉チーズ150円も・・気づくのがちょっと遅かったので、私は、残ったスープをリゾットにして食べるためのライスを別注文しました。でも結構、ボリュームがあるラーメンなので、女性には、このリゾットまで行き着くのは、ちょっと難しいかもしれませんが・・焦がしにんにくチップ?ですかねぇとりあえず、残ったスープと混ぜ混ぜ・・・♪リゾットの出来上がり!「おなか、ぽんぽんらぁ~」ポンポンとお腹をたたく・・・このフレーズは、私の大好きな、漫画の「チーズスイートホーム」の子猫のチーちゃんがよく言う言葉ですが・・・まさに私も、この言葉が出てしまいましたよ・・たっぷり食べちゃいました。おいしかった・・・これで、スープも残さず食べて、リコピン補給したし・・さあて、お勘定を・・150円のライス・・お支払いをば・・<あれ?店内、満員状態じゃん!招き猫力MAX!>なんか、お支払いが150円ってのもなぁ・・って思って、メニューで餃子とかも探したのですが、なかったんですよね・・そしたら、店長さんが、”内緒”でおまけしてくださいました。ここで、公表したら内緒にならないか・・でも、太っ腹~♪招き猫の役目を果たしたので、許してくださいね・・※よりよいお店になるための私からのアドバイス!①店内のにんにくの匂いがもう少し気にならないといいなぁ②オプションのライスは、大、小サイズがあるといいなぁ③レンゲは、女性用の少し小さめサイズがあるといいなぁあ~今日は、とってもおいしいラーメン、食べられて、しあわせら~♪byチーちゃん太陽のトマト麺ファンサイトに参加中

投稿日時:2009/11/28 : Positive Life 提供:太陽のトマト麺

「ライオンコラボ 太陽の酸辣トマト麺+グッスミン(太陽のトマト麺)」の商品画像

ライオンコラボ 太陽の酸辣トマト麺+グッスミン

価格:900円(税込)

ショップへ行く