株式会社太陽のトマト麺/秘密結社鷹の爪コラボ【太陽の鷹の爪麺】の口コミ(クチコミ)・レビュー(ベアナナクルさん)

太陽のトマト麺のヘッダー画像

レビュー

またまたラーメンモニターに当選しちゃいましたvわーいvわーいv今回モニタるお店は太陽のトマト麺さん。名前は前から知ってたけど、行動範囲で見かけなかったこともあり未踏のお店。でもモニタ当たって地図調べたら職場から徒歩圏に高田馬場店がありました。そして提供していただけるメニュウは鷹の爪団とのコラボ「太陽の鷹の爪麺」。紹介文を読むと、とにかく辛いらしい。どれくらい辛いかっていうと「4万スコヴィルの唐辛子を1杯に約10g(市販瓶入りは28g)+鷹の爪3本の辛さ!ローストした、島根名産のす巻きかまぼこを添えた夢のコラボトマト麺。マジでものすごーく激辛です。」ですって。スコヴィルなんて単位はじめて聞いたよ。ちょっと不安だが多分大丈夫であろう。てわけで、お邪魔した高田馬場店。目白通りに面していて、道路沿いが全面ガラス貼りで開放的な雰囲気。そして入店すると店員さんのノリも明るい。流石トマト。ラテンな感じ。モニター当たった旨を告げると、いきなり「た〜か〜の〜つ〜め〜」をやられて一瞬動揺。この「た〜か〜の〜つ〜め〜」はラーメンが出てきた際にも行われるらしく、一緒にやると替え玉無料とのこと。普段はクールで人見知りなワタシですが、店員さんのフランクなノリにつられてやってしまいました。ちなみに普通に替え玉頼むと100円の様子。そして出てきたのがこちらうん。赤い。トマトで赤いのか唐辛子で赤いのか。多分両方。結構ドロッとしたスープです。おそるおそる一口目をクチに運ぶと…あ、大丈夫そう。確かに辛いけど、食べられない辛さじゃない。ちなみにワタシの辛さ好みレベルはココイチで言うところの「5辛」です。辛くてつらかったらマイルドに薄めることもできるようです。安心のシステム。辛味の中にもきちんとトマトの味がするし、キャベツの甘みもあり、野菜沢山な印象。閑話休題。トマト麺さんはラーメン店には珍しくHPにカロリー表示があるのが、とても好感もてます。ラーメン大好きだけど、カロリーも気になるレコーディングダイエッターですから。トッピングは前述の通り、野菜いろいろの他に「ローストした島根名産のす巻きかまぼこ」が3枚ほど。食べる前は「かまぼこか…イマイチ萌えない」と思ってたけど、これがね、意外にもヒットvんまかったv辛味の中で優しさが際立つというか。麺は細いけど、コシがある感じ。冷麺みたいな。おいしいです。注意点。熱いのでズルズルッと飲みこもうとするとノドの奥に辛いのが直撃してむせそうになります。何度か「ケホッ」てなりそうになった。慎重に食べることをオススメ。あとね、汗はあまり出てこなかったが鼻水が出てくるのでティッシュ持参するべし。唇ピリピリしつつもスープを飲み干し、残すは怖くて手が出せないフライド鷹の爪。こわごわ1本パクリといってみると、あれ?辛味は感じず苦みのみ。香ばしくておいしいじゃん。そのまま調子にのって2本目、3本目とボリボリ。そしたら時間差ですんごいヒリヒリ感がノドの奥から襲ってきたよ。うああああ。痛い〜〜〜〜!!水2杯飲んでなんとか落ち着いたが、これは危険だ!!そんなこんなで合計4杯ほどの水を飲みつつ全て完食。水ぶくれもあり、無料GETした替え玉は食べられませんでした。残念。うん、辛いけど美味しかった。「5辛」なワタシ的にはもうちょい辛くない方が食べやすいけど、辛さジャンキーにはこれくらいでもいいんだろうなと。最後にTシャツ写真撮らせてとお願いしたら「た〜か〜の〜つ〜め〜」ポーズしてくれたノリよい店員さん達。ごちそうさまでしたっっv太陽のトマト麺ファンサイトに参加中

投稿日時:2010/01/25 : 徒然草of デカダンス 提供:太陽のトマト麺

「秘密結社鷹の爪コラボ【太陽の鷹の爪麺】(太陽のトマト麺)」の商品画像

秘密結社鷹の爪コラボ【太陽の鷹の爪麺】

価格:880円(税込)

ショップへ行く