閉じる

『株式会社太陽のトマト麺』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社太陽のトマト麺 太陽のトマト麺

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

カゴメコラボ「太陽のトマトカレー麺」来店モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ラーメンなのにイタリアン?!カゴメコラボ「太陽のトマトカレー麺」

2/9日に行って来ました、太陽のトマト麺水道橋支店。


この日は、朝からみぞれ混じりのさむーい日で、
正にラーメン日和です。

すごーく、お腹を空かせて午後に来店しました。



水道橋支店は、JR水道橋駅近くの繁華街の中に

ありました。お店の外見は、この通り、すごーく

真っ赤で、遠くからでもよーく分かります。

赤と黄色はまさに、トマトの象徴ですよね。







中に入ると、内装は意外と普通のラーメン屋さん。
ですが、メニューには、しっかり
太陽のトマトカレー麺の文字がありました。














早速、注文すると、店長さんが作ってくれました。









出来上がったものがこれです。

ちょっと、びっくりしました。
ラーメンと思っていたのですが、見た目は、

イタリアンのパスタです。









麺は、すごく細い縮れ麺で、豆乳入りなので、

口当たりが柔らかです。
スープは、濃いトマトスープの様な色合いだけど、

一口飲んでみると、意外にさっぱりして、そんなに

酸っぱくないし、飲みやすいです。

で、今回のテーマである、カゴメコラボ「太陽のトマト

カレー麺」は何処に行ったかと思っていたら、スープを

飲み進める内に、出てきましたカレー味。

色は、トマト色なので、スープに混じって分かりません

でしたが、味はカレーの香辛料がピリッとアクセントに

なって、食べてる途中の盛り上がりを誘ってきます。

そのまま後半まで一気にスープを飲んでしまいそう
になりました。








具は、ポテトがゴロって入っていて、カレー風味ならでは

ですね。ポテト好きの女性にはたまらないと思います。

なすの素揚げも、私好みです。










そんなこんなで、スープの最後までおいしく頂きました。






全て飲み終わっておいしかったぁーと思っていると、

メニューの中にリゾットの文字発見。

どーも、トマトスープをご飯にかけて薬味を効かせて

食べるらしいのですが、そのまんまリゾットになるとの

事で、すごくおいしそう。

惜しいなぁ、もう少し早く見つけていたら、頼んだのに。。。
次回へのお楽しみです。









という事で、カゴメコラボ「太陽のトマトカレー麺」は、

すごくおいしかったです。
新しいラーメンを発見して、すごく得した気分ですね。
次回はぜひ、リゾットを食べに行きたいと思います。

モニプラさん、どうもありがとうございました。





太陽のトマト麺ファンサイト応援中


kei59   2011-02-12 00:00:00 提供:太陽のトマト麺

企業紹介

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す