閉じる

『株式会社太陽のトマト麺』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社太陽のトマト麺 太陽のトマト麺

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【来店500名モニター】ライオン★コラボ 太陽の酸辣トマト麺試食モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ライオンコラボ 太陽の酸辣トマト麺+グッスミン

トマト酢が最近売られていて、料理に使うとどんな感じになるか気になっていました。

最近スーパーでもトマト酢が売っているのをチェックしていたので、一度買ってみたいと思っていました。しかし、どんな料理にあうか想像もつかなかったので、もしも使いこなせなかったら・・・というのがありました。



トマト酢といえば、グッスミンをイメージします。



以前継続的に飲んでいたことがありました。



トマト酢を使った料理、それも私の大好きな麺を食べることができるきっかけがありました。



トマト酢はアミノ酸・ミネラル成分などが凝縮されていて、体の疲れに役立つアスパラギン酸や精神疲れに役立つGABAが他のお酢に比べ豊富です



トマト酢の研究技術情報はこちら

。(ライオン様のホームページの中にあります)



最近は生のトマトの美味しさもわかるようになり、トマト嫌いの私もトマト料理を自宅でも積極的に取り入れています。



今回訪れたお店は太陽のトマト麺様の四谷二丁目支店

です









トマトをイメージしたラーメンのお店であるということが遠くからみてもわかりました。





テレビの取材もあったようです。







ランチタイムに行きました。







今回注文した太陽の酸辣トマト麺です。













スープも具もたっぷり。麺は少し柔らかめでしたが、のびてしまわず、そのままの硬さでした。トマトの酸味とトマト酢が入っていたので、どんな味かな?と思っていましたが、嫌な酸っぱさがなく、トマトの酸味を堪能できました。

イタリア産有機完熟トマトが1食につき3個入っています。具も野菜、卵、鶏肉、えびが入っていて、ボリュームがありました。ちょっと塩コショウが多かったかな?というのが気になりましたが、美味しかったです。







らあリゾ(ハーフ)ランチタイムは70円で注文できます(四谷二丁目支店)。発芽玄米ごはんです。

※らあリゾとは「太陽の」と名前がついたトマトスープのラーメンを食べ終わった方専用のスペシャルなごはんのことです。写真のようにチーズと揚げた玉葱がトッピングされていました。





発芽玄米にはGABAが入っていますね。らあリゾを食べることによってさらに健康になりそうです。









リゾットにしました。本来なら、ごはんの入った器にスープを入れるようですが、私はスープの量が多かったので太陽の酸辣トマト麺が入っていた器にゴハンを入れました。









目の前にガーリックオリーブオイルがあったので入れてみました。麺を食べているときに気がつけばよかったのですが・・。

ガーリックオリーブオイルを入れると、むちゃくちゃ美味しい!にんにくとオリーブオイルが大好きな人にオススメです。ガーリックと書いてありますが、嫌なニンニクのにおいがしませんでした。



美味しいスープも全部いただくには、ごはんを入れて楽しまれることをオススメします。



食べた5時間後、腸の動きが活発になって、いい感じで体がすっきりしました。美容と健康にオススメという太陽の酸辣トマト麺の特徴を実感しました。







モンゴル天外天岩塩を使っています。スープがとても美味しかったのは塩にこだわりがあるからだと食べて思いました。



お箸は塗り箸でした。太陽のトマト麺様の企業の姿勢は、少しでも持続可能な社会に貢献するために環境問題にも取り組んでいる様子が伝わります。できることから始めている姿勢に共感しました。これからの食やお店に関するいろいろな試みに注目したいです。



また食べに行く予定です。



帰宅後、いただいたグッスミンを飲んで今日はとても快適に動くことが出来ました。

GABAとトマト酢のパワーで、毎日楽しく元気にすごせたらいいなと思いました。







グッスミンに関しては上のバナーをクリックしてください。





太陽のトマト麺のお店情報は上のバナーをクリックしてください。



太陽のトマト麺ファンブロガーサイトに参加中

縄文弥生   2009-11-07 22:27:00 提供:太陽のトマト麺

企業紹介

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す