閉じる

『株式会社太陽のトマト麺』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社太陽のトマト麺 太陽のトマト麺

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

新宿ミロード限定「プリンセストマト麺セット」☆試飲会モニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「プリンセストマト麺セット」☆試食会モニター当選

    新宿ミロード限定「プリンセストマト麺セット」☆試食会モニター当選 





私は9/23(水)新宿ミロードにあります太陽のトマト麺に行ってきました。時間が13時ごろだったせいか店の外に10人以上並んでいました。
この写真は食べ終わって出たところです。そのころは外の並ぶ人はいませんでした。

太陽のラーメン
完熟有機トマトの太陽のラーメンは、イタリア産有機トマトを3個も使用した今までにないラーメン。
全ての麺に「豆乳」を練りこみ、今までのラーメンとはひと味もふた味も違うまさに太陽の恵みたっぷりのかがやくおいしさ!


メニューは
 太陽ラーメン 750円(イタリアの恵み完熟有機トマト使用)
*太陽のチーズラーメン850円(トマトスープにチーズとバジル)
*太陽の茄子ラーメン 850円(とろける茄子&ピリ辛)


*はおすすめ


お得セットメニュー(プラス300円)
Aセット トマト麺+ちびリゾット+ドリンク・・・ もともと320円のところ20円得
Bセット トマト麺+ちびリゾット+トマトマンゴープリン・・・もともと320円のところ20円得
Cセット トマト麺+ちびリゾット+チーズ包み揚げ(4ケ)・・・もともと340円のところ40円得




売れ筋No1 太陽のチーズラーメンCセット 1150円
        (チーズが好きなら)


    No2 太陽のボンゴレ麺Aセット  1180円
        (ヘルシーカロリーが気になる方)

    No3 太陽の茄子ラーメンBセット  1150円
        (ピリ辛好きの方なら)





メニューもたくさんありました。












これが今回試食会の「プリンセストマト麺セット」です
内容は
プリンセストマト麺 
プリンセストマトコンポートゼリー
ドリンク です

プリンセストマト麺はトマトのプリンセスと言われるアイコとイエローアイコのソテーと焼きっカマンベールチーズをトッピングした麺です。
アイコは通常のミニトマトと比べてリコピンが2倍含まれている。




プリンセストマトコンポートゼリーはトマトのプリンセスと言われるアイコとイエローアイコを砂糖で煮詰めてコンポートにしています。
トマトゼリーはアイコのコンポートを添えた冷たいデザート

ドリンクはアイスティーでした








私の感想を書きます
プリンセストマト麺はスープがこくのある濃厚な鶏と野菜(玉ねぎ、キャベツ、にんにく、生姜、ネギ)で炊き込んだスープと鶏ガラをじっくり乳化させたスープと混ぜ合わせた鶏Wスープを使用しているためにとても濃厚でした。
野菜の使っている種類が多い割にはにんにくの味がとても強く他の野菜の味がまったくわからなかったです。
イエローアイコが半分とろけていて美味しかったです。
スープはまた来たいなあと思える決め手です。
麺はかなり極細麺で大豆のレシチン作用で独特のつるみ感があると書いているが、私にはビーフンの麺のようなぼそぼそとした口触りを感じた。
できたらもっともちもちとした平麺の細い麺で名古屋のきしめんの薄い麺とかもう少しのど越し口当たりがいい方よかったです。その方が食欲が増すように感じました。
私は通常東京しょうゆラーメンは細い麺が好きなのですが、あれだけ濃厚なスープだからもっともっちりとした麺でも十分麺にスープがのっかると思いました。
豆乳を入れることでぼそぼそ感が出るのなら逆に入れない方がいいのではとも感じました。

プリンセストマトコンポートゼリーは、コンポートのアイコは果物かなと感じるくらいかなり美味しかったです。
トマトゼリーはお店の人に聞くとはちみつとかその他にもお菓子作りに関係するものが入っているとのことでしたが、私には粉末の和風だしの味が強く感じました。食べ慣れてくるとお砂糖の味が強く感じましたが。
和風のゼリーかなと思い思わず聞いてしまいました。
とも混ざり具合の比率がよくてうま味成分が強い味になったのでしょうか。

ドリンクのアイスティーなんですができればアイスティーじゃない方がいいのではと思いました。
というのはこのお店では、お水ではなくてジャスミン緑茶をもともと出しているのでセット商品だったらもっと差別化をしないとセットの意味がない気がしました。
逆にジャスミン茶はただでおかわりできるのにアイスティーはセットでついていてもお客としては得した気がしないように感じました。
逆にここでしか飲めないトマトジュースとかついていた方がプレミアがつくので話題性にもなるから口コミでも広がるかなと思いました。
セットものはお客に単品より高いけど得したと思わせないといけないのにアイスティーは残念でした。
それか通常の水がただの水に格下げしたら アイスティーの価値も上がるかもしれませんが。

あと最後になりますがこのお店はロハス(エコ)な取り組みをしています。
①完熟有機トマト②豆乳入り極細麺③次世代スープ(低脂肪な鶏をベースに作っています)
④モンゴル天外天岩塩を使用⑤ジャスミン緑茶⑥エコ野菜(江戸菜)⑦発芽玄米入りご飯
⑧店内終日禁煙⑨おしぼり⑩洗い箸

友人に太陽のトマト麺に行くんだと言うと何人も食べたことがあると言っていました。
女性向するラーメン到来と思いました。
あのスープはかなり気に入りました。
たまにスープスパゲッティやさんで出会うことができそうな味です。
今度平打ち麺でも試してみてはいかがでしょうか。
それかお店でこの麺とこの麺どちらがいいか選ぶことができればお客としてかなり嬉しいです。



 
太陽のトマト麺ファンブロガーサイトに参加中

おーさん   2009-09-24 14:44:22 提供:太陽のトマト麺

企業紹介

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す