閉じる

『株式会社太陽のトマト麺』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社太陽のトマト麺 太陽のトマト麺

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ご家庭でオリジナル「太陽のトマト麺」作りにチャレンジ!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

多国籍な麺?

ブログネタ:一番好きな麺類は?
参加中

私はパスタ
派! 

と言いつつ・・好き嫌いが多い私なのですが、麺類に限り、
何でも食べ、甲乙付けがたくキライなものはありません
でも、一番食べる頻度が高いのはパスタだと思うので、
一応パスタ派に。

そんなパスタ派の私なのですが、本日は、紫苑さんがお勧めして
いた(@ココ
)太陽のトマト麺
の新宿ミロード店で、9月23日迄
限定のメニューの「プリンセストマト麺セット」を頂いてきました。
お一人様で・・・・。



こちらがプリンセストマト麺セット。


1,380円1日限定30食だとか・・ランチだったからということで
100円お安く、1,280円で戴けました。

トマトスープ+細い麺+アイコ&イエローアイコ(トマト)
+江戸菜+表面を炙ったカマンベールチーズ

ドリンクは選択の余地なく・・・味の薄い紅茶だか・・
フリードリンクのお茶とあまり変わらないお味だったなぁ。




色合いも綺麗だし、お味も思った程くどくなく美味
ラーメンとトマトって案外合うと思う。
麺が細かったので、チンタラ食べていたら伸び気味に・・
でも、美味しく頂きました。

このプチトマト、アイコとイエローアイコという種類の
トマトなんだそうだけど、甘くてトマトのプリンセスと
呼ばれるそう。私の友達のアイコは、ちょい辛口だけど、
トマトのアイコは甘いのね 
しかも、他のプチトマトに比べリコピンの含有量が2倍
なんだとか。アイコと言う名のものは、デキが良ろしいようで。




デザートのトマトのコンポートのゼリー。
ほんのり甘く、これまた美味。

シルバーウィーク中だからなのか、いつもそうなのかは
分からないけど、14時に近かったのにミロードの7階は
大変混雑しており、ちょっと待ちました。・・一人なのに。

単品だと太陽のラーメンは750円位でした。
このほかジェノベーゼなんてのもあったので、次回は
そちらを頂いてみようかなぁ・・・。

お店がこじんまりしているので、あまり大人数での
来店は向かないかも・・・4~5人で来ているひとも
居ましたけどね。お一人様でも、カウンターもあるし
入りやすいと思います。

モニタープラザさんでは、今、「太陽のみやげ麺」
なるものをモニター募集中です。


実際に自宅で作って、お店で食べたときのような
美味しいラーメンに仕上がるのかは、作る人の腕次第。
私はちょっと自信ないけど・・・自宅でつくるなら、
炒めたフランクフルト&ゆで卵(鶉の方がいい?)
なんか入れてみたいわぁ。色の綺麗なパプリカ
も良いかも。 見た目の色を気にして具材を選びたくなる
ラーメンだわぁ。

トマト麺ってイタリアンのような、中華のような・・・和食?
・・・なんなんだろう??
一番好きな麺類は?
ラーメン
うどん
そば
そうめん
冷麦
きしめん
ソフト麺
春雨
パスタ







ご家庭でオリジナル「太陽のトマト麺」作りにチャレンジ! ←参加中

little-my30   2009-09-20 18:23:41 提供:太陽のトマト麺

企業紹介

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す