『株式会社太陽のトマト麺』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
太陽のトマト麺 |
---|
太陽のとまと麺を食べてみました。
イタリア産トマトを3個も使ったスープとのことで気になっておりました。
昔はトマトが苦手でしたが、最近、トマトが大好き。
野菜はトマトを丸ごと、フルーツはバナナを食べるとなんとなく、栄養が摂れた気になっています。
おすすめメニューもありましたが、まずは基本の太陽のラーメン。
実際食べるまでトマトが入った赤い麺を想像していたのですが、トマトを使っているのはスープ。
麺はかなり細めでストレート。
スープはラーメンともパスタとも違う。
海外によくあるヌードル。
昔、イギリスで買ったヌードルを思い出しました。
ちょっと懐かしくなりました。
夫はこちら。太陽のエッグラーメン。名前のとおりエッグ、卵がたっぷり入ってます。
トマト味のラーメンスープはほとんど全部飲みました。
トマトが3個分のリコピンですから。
こんなプロジェクトもスタートさせていたのですね!
オーダーする前に知っていたらこちらのラーメンをお願いしました。
濃厚味玉バイタン麺700円。
ラーメン5杯食べたらもらえるプレゼント トマト麺の携帯ストラップ。
お店で380円で販売されています。
モニプラさんのラーメン1杯でストラッププレゼントが当選したのでいただいてきました。
普通ラーメン屋さんって圧倒的に男性が多いのですが、こちらはほとんど女性客でした。
イタリアンとラーメンとの中間的なところが女性受けしているのでしょうか。
太陽のトマト麺ファンサイト応援中
太陽のトマト麺Next 新宿ミロード店
おすすめネットショッピング
母の日限定キティ花束
C1000レモン
Fue(峰子) 2010-04-03 21:36:45 提供:太陽のトマト麺
Tweet |
太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。