閉じる

『株式会社太陽のトマト麺』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社太陽のトマト麺 太陽のトマト麺

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【来店型】秘密結社・鷹の爪コラボ「太陽の鷹の爪麺」試食モニター募集!第2弾

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「秘密結社・鷹の爪」とのコラボ,【太陽の鷹の爪麺】

 モニプラさんより、【来店型】秘密結社・鷹の爪コラボ「太陽の鷹の爪麺」試食モニター当選の通知が来ました。 深夜アニメでブレイク!「秘密結社・鷹の爪」とのコラボということで、4万スコヴィルの唐辛子を1杯に約10g+鷹の爪3本入りの、吉田くんも火を噴く辛さ!!【太陽の鷹の爪麺】が、太陽のトマト麺さんから期間限定で供されています。 訪れたのは太陽のトマト麺荻窪店。 どうやらこの店、鷹の爪団のアジトになっているらしく、巷で激辛ラーメン作戦を展開しているそうな。 その辛さ、4万スコヴィル。 ・・・スコヴィル・・・ スコヴィルとは「すこぶるビビる」の略で(ウソ)、辛い物、強い者、ヲタクな者を見たときの人々のビビり度の指標です(大ウソ)。 冗談はさておき、余り辛そうな響きはありませんが、何かの単位なんでしょうかねぇ。 4万なんて大層な数字で脅そうとしているのは明らかです。 そんな脅しには屈しません。 4万スコヴィルなんぼのもんじゃい! ( ゚Д゚)!と、粋がっていても仕方がないので、早速激辛鷹の爪麺を注文。 店員さんが本当に辛いですよと言っていましたが、そんな言葉にはビビりません。 出てきたラーメン、スープはドロドロの真っ赤っか。 流石に尋常ではない雰囲気を漂わせています。 いざ試食。 ・・・ クェ~ッ ・・・ (хх。)  辛いねぇ。 でも細麺なのでフーフーすると適度に冷めてくれて辛さが和らぎます。 猫舌kappaは熱辛いものは苦手ですが、熱くなければそこそこやれます。 完熟トマトを3個も使っているというスープの酸味がマッチして、激辛だけの料理とは一線を画します。 辛さにそれほど強くない人はスープ割りもできます。 割り方は店によって異なるそうで、新宿ミロード店などではスープの小鉢を別に出す方式ですが、荻窪店は頼まれた時点で辛くないスープを足す方式です。 どちらでも良いのですが、今回は荻窪店のご好意で、並々としたスープを別に出して頂けました。 やるじゃねぇか店長! どうやらラーメン屋の店長とは仮の姿で、その実体は鷹の爪団の幹部と見ました。 その心意気や良しです。 スープ無しでも食べ切れそうですが、せっかくですからスープにつけて食べてみます。 しかしこのスープ激熱。 激辛スープで過敏になっている舌の奥を容赦なく刺激してくれます。 恐らく普通のスープ割りはもっと出されるスープの量が少なく、直ぐに適温になるのでしょう。しかし、大サービスで並々と注がれたスープは冷める気配がありません。 却ってダメージを受けてしまい、仕方なく激辛麺に逆戻り。 甘みのある、ローストした、島根名産のす巻きかまぼこが、箸休めとなる唯一の味方です 激辛スープをたっぷり吸った大量の野菜達。 フーフー言いながらも程なく完食しました。 しかし、 まだだ、まだ終わらんよ! たっぷり残ったスープがもったいない。 ここは迷わずラーメンライス。 合い言葉は「ハイカロリー」です。 太陽のトマト麺では「らぁリゾ」と呼んでいるようですが、要するにラーメンのつゆをかけたネコマンマ。ご飯がたっぷりスープを吸って、麺より美味かも知れません。 らありぞは普通のご飯にふりかけ風のトッピングがちょっとお洒落。でも、 問答無用で残りの具を投入。 スープも入れて、お味は? んま~い ネコマンマにするとトマトスープの美味しさが十二分に発揮され、何だか分かりませんでしたが、トッピングの甘さがほっとさせてくれます。 激辛もイイけど、最後の締めで「味」も堪能できました。 調子に乗って、唯一残していた鷹の爪3兄弟に挑戦!。 恐る恐る先っちょをかじってみると、 意外と大したことありません。 真の完食目指して1本をばりばり食べてしまいました。 す・る・と 腹の中と舌の奥からこみ上げるような刺激。 ((( ;゚Д゚))) 真実は鷹の爪に潜んでいました。 恐るべし4万スコヴィル。 これに比べたらウチで食べている子供向け檄甘麻婆豆腐は3スコヴィルくらいかな。 どろっとした粘液が出てきて舌の奥にまとわりつく感覚、久々に味わいました。 結局鷹の爪2本を残してらありぞ完食(根性無し)。 宜しゅうございました。 今度来るときは牛乳飲んで胃壁を保護しておきます。 口コミ情報によると、荻窪店は細麺でお客さんの回転が速いせいか、他の店舗より並ばなくて済むようです。 鷹の爪麺は2月一杯の期間限定ですが、店長の話では注文する人が結構居るそう。 強者は,荻窪店にいざ集え! 太陽のトマト麺ファンサイトに参加中

kappa   2010-02-06 18:29:00 提供:太陽のトマト麺

企業紹介

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す