閉じる

『株式会社太陽のトマト麺』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社太陽のトマト麺 太陽のトマト麺

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【来店型】秘密結社・鷹の爪コラボ「太陽の鷹の爪麺」試食モニター募集!第2弾

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

太陽のトマト麺は激辛でもウマい!!

私は大の辛いもの好き♪
先日、新宿ミロード7Fにある「太陽のトマト麺
」さまの、≪秘密結社・鷹の爪コラボ「太陽の鷹の爪麺」試食モニター≫に行ってきました


この「太陽のトマト麺」とは、2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店です。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢で、麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。
健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプトのお店です。







大のトマト好きである私・・・
だからトマトと激辛のコラボと聞いて、とても楽しみにしていました



ここのお店よくコラボ企画をするそうですが、今回は、1月16日に公開された劇場版【鷹の爪3】に合わせたキャンペーンです。
鷹の爪WEBサイトはこちら

そうです!映画館で映画の始まる前に目にするあれです(^^)



今回のラーメン「太陽の鷹の爪麺」は、
4万スコヴィルの唐辛子を1杯に約10g(市販瓶入りは28g)+鷹の爪3本の辛さ!
ローストした、島根名産のす巻きかまぼこを添えた夢のコラボトマト麺
マジでものすごーく激辛です。
というキャッチでした。



そして実物はこれだ!!




うひょ~~~超辛そう!!
って、本当に辛かったです



私、すごく辛い物を食べると鼻の周りに汗がじわ~~ときて、頬が真っ赤になるのですが、その状態でした。



でも辛いだけじゃなく、トマトベースのスープに豆乳麺が妙にマッチしていて、すごくおいしいの~☆
島根名産のす巻きかまぼこの食感も面白かったです。



途中で、ミニリゾを注文しました。
これは、専用のスペシャルな「ごはん」のことで、残ったスープをお茶漬けのように"ごはん"の上にたっぷりかけて食べるのです





こんな風にね♪
ニンニクとバジルのバターライスと、この激辛トマトスープのコラボがまたおいしいの~☆
このリゾットをたのんだので、スープともども完食することができました

ただし、鷹の爪はさすがに食べれなかったけど・・・



お店の方に、「どうでしたか?」と聞かれて、「すごく辛かったです。口から火を噴きそうです・・・」と答えたら、「その答えを聞くのが楽しみで作りました」と言われました。
でも、「もうちょっと辛くても大丈夫かも??」と言ったら、「え~~~まだ行けるんですか?今度はもっと辛く作ろう・・」て言われてしまいました(笑)
昔は「カレーの王子様」の甘口でも食べれなかったのに、いつから私はこんなに辛党になったんだろう??



そして口直しに、「トマトのフローズンヨーグルト」を注文。





これトマトの中にトマト味のフローズンヨーグルトが入ってるんですよ!
だから容器まで全部食べれるの~
面白いよね



このデザートで口の中の辛さはおさまったのですが・・・
お店を出てから、身体の中が熱くて熱くて
寒い日だったのに、コートを脱いじゃう位、ずっと身体がカッカしていました。



そして次の日、体重を計ったらなんと1キロ減っていたわ
すご~~~い!!
じゃあこれ毎日食べると、ダイエットになるかしら(笑)



私にとって、たぶん、今まで食べた中で一番辛い食べ物だと思います。
でも病みつきになりそうですね





太陽のトマト麺ファンサイトに参加中






実は私、こういうものです


「山田美帆ファッション講座~Part1~好きな色と似合う色
」「山田美帆のファッション講座~Part2~色の選び方
」「山田美帆のファッション講座~Part3~黒の上手な着こなし方


「INSIGHT NOW
」や「FPN
」でコラムニストやってます


こちらのブログもどうぞ!!


カラーセラピーRosa

イメージコンサルタント山田美帆の芸能人じゃなくても『歯は命』(
アパガード公認ブロガーです
ピンク姫の美は一日にして成らず☆山田美帆BLOG☆
(Kirei Styleの読者モデルブログ)

ピンク姫   2010-02-18 15:17:18 提供:太陽のトマト麺

企業紹介

太陽のトマト麺

太陽のトマト麺は2006年に錦糸町で創業したトマトラーメンの専門店。
1杯にイタリア産完熟有機トマトを約3ケ使用したトマトスープが自慢。
麺には豆乳を練りこんだ豆乳麺を使っています。健康と環境を意識したライトLOHASがコンセプト。
現在、関東圏に13店舗・関西に1店舗展開中。「Noと言わない!」
運営を心がけ、地域密着型のお店を目指しています。単なるチェーン店とは一線を画したお店作りを目指します。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す