◀
▶
.
タカギ史上最小・最軽量!
持ち運びもラクラクな散水ホースリール
.
▶NANO NEXT (10m)
.
.
を、
使ってみたよ。
.
.
息子、農業に興味があり
1人でせっせと何かを植えては育てて…をして、
トライアンドエラーを繰り返しています。
私はあまり興味ないので、ノータッチ。
.
自宅にある散水ホースが壊れてしまい、
水やりはずっとジョウロで大変そうでした。
ネットで散水ホースを調べまくっていた中で、
タカギの “NANO NEXT” を発見。
.
ーーーーー
タカギ製ホースリール史上「最小/最軽量」。
ノズル側・蛇口側のホースをWリールで完全収納。
究極のコンパクト設計の散水ホースリール。
散水ノズルも軽くコンパクトなストレートタイプ。
.
蛇口への接続は工具不要で蛇口にはめて
ダイヤルを回すだけのワンタッチ接続。
取付けられる蛇口は横水栓(蛇口径14-18mm)、
万能ホーム水栓(蛇口径14-18mm)。
ーーーーー
.
.
何よりもビックしたのが、軽さとコンパクトさ!
持ったら軽っ!!ってなって、
水を通した後に持ってもそんなに重くない。
これには本当にびっくりだし、
息子も「えー!軽すぎ!!」って驚いていたよ。
.
元々持っていた壊れたホースと比べてみたよ。
サイズ感が違いすぎる!!
それに、重さも全然違います。
子ども達でも簡単に持てるほどの軽さ!!
.
北海道住みのため、
冬が来る前に散水ホースは物置にしまうのですが
場所を取らないのも嬉しいポイント!
ホースの取り付け部分とノズルも収納出来るので
出っ張りが少ないのも魅力。
.
我が家は、物置に
✔車2台分の冬タイヤ・夏タイヤ
✔3人分の自転車
✔こどもの学校で使うスキー
✔家族全員分のスノボ
✔スケボー・リップスティック2つ
✔息子の家庭菜園用のアイテム
.
と、
収納するものが多く、物置がぎゅうぎゅう。
その中に置くにはコンパクトさも重視したいので
嬉しいポイントです。
収納が限られてる方にも嬉しいよね!
.
今回洗車に使ってみました。
ノズルがオシャレすぎる〜〜!!
ノズルをくるくる回すだけで簡単に水の出方を変えれるよ。
まだ雪が積もっている札幌。
来週か、再来週には種まきが出来るかな〜?
って感じです。
雪解けが進んで暖かくなったらもっともっと愛用したい!
.
.
.
.
.
.
.
#PR #株式会社タカギ #takagi #タカギ #タカギのある暮らし #nanonext #散水ホース #monipla #takagi_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/04/05
提供:株式会社タカギ