『タカナシ乳業ファンクラブ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
タカナシ乳業株式会社 |
---|
お子さんのいるご家庭だと夏休みの宿題に必ず工作がありますよねヽ(;´Д`)ノ
私も子供の時いつも工作だけ8月おわりにあわてて作っていた記憶が・・・笑
そこでみなさんに紹介したいのが「牛乳パックで楽しいおもちゃを作ろう!」とゆうもの♪
今回大好きなタカナシ乳業さんの企画に私達親子も参加させていただきとってもオススメなので紹介しますね( ´艸`)
タカナシ乳業さんの乳製品はどれも美味しく、中でも牛乳は本当に濃厚で美味しいなと再確認しました!!!
左から
●タカナシ牛乳3.6
タカナシ乳業の横浜工場で作った成分無調整の牛乳
●北海道4.0牛乳
北海道釧路近郊・浜中町の乳脂肪分4.0%以上の生乳だけを生産者の協力を得て使用した特選の成分無調整牛乳
●きんたろう牛乳
神奈川県の酪農家が自然環境と牛乳の風味を大切に守り続けてきたふるさと牛乳
きんたろう牛乳だけは知らなかったな〜
娘もきんたろうさん、幼稚園で絵本みたよといっていました♪
牛乳は欠かさずありますが同時に美味しい牛乳を飲み比べることはなかなかないのでとっても嬉しいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
私は北海道4.0牛乳が一番濃厚で好み!
娘はきんたろう牛乳はがさっぱりとした口当たりで気に入った様子でした!
さてタカナシ乳業さんのホームページ特設サイトでは牛乳パックで楽しいおもちゃを作ろう!が公開されているんですよ♪
どれも自宅にあるもので簡単にできちゃうので夏休みの工作にもピッタリだなと(´∀`)
我が家はパタパタペンギンを♪
きんたろう牛乳が気に入った娘はこの牛乳パックで作りたいと♪
牛乳パックを半分くらいのサイズに型紙をもとに切っていき,残りのパックのところで部品を作っていきます!
年中の娘には少し硬いので切るのは私担当で♪
娘も楽しそうにお顔をかいたり色をぬってました!
あとはのりとセロテープではって出来上がり!!!
ストローを上下させると〜
パタパタ動いてとっても可愛いんです( ´艸`)
娘もとっても気に入ったみたい♪
使い終わった牛乳パックでこんなに楽しく遊べて、夏休みの工作にもなるので本当にオススメしたいです!!!
牛乳パックさえあれば自宅にあるもので簡単にできるので、みなさんもぜひHPをチェックしてみて下さいね( ´艸`)
タカナシ乳業株式会社
牛乳パックで楽しいおもちゃを作ろう!
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
きゅぴ 2017-08-08 22:22:45 提供:タカナシ乳業株式会社
Tweet |
わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。