閉じる

『タカナシ乳業ファンクラブ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 タカナシ乳業ファンクラブ タカナシ乳業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お料理好きさん集まって!タカナシ乳業/生クリーム3種セットを100名様プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

タカナシ乳業 生クリーム3種

今日は、タカナシ乳業さんの生クリームをご紹介。先日のクリスマスケーキの生クリームでつかった、特選北海道純生クリーム35(左)豊かなコクと風味が自慢の、特選北海道純生クリーム47(中央)そして、耐熱性・耐酸・耐塩にすぐれた万能な、タカナシクッキングフレッシュ(右)です。商品の詳細はこちらをご参照ください私は、料理用でもお菓子用でもタカナシ乳業の特選北海道純生クリーム35(左上)を使用することが多いです。理由は、絶対、動物性がいいんです。(ここで植物性のホイップは選択肢からなくなります)植物性の魅力は、カロリーが抑え目なところなのですが、コクや美味しさから考えると動物性の商品がいいなって思うんです。あと、35% というところですね。乳脂肪が高いと、どうしてもカロリーを気にしてしまう。牛乳よりコクがあって、ホイップ感も感じられるのが35%の商品かなって思うんです。でも、今回は、特選北海道純生クリーム47(中央上)、タカナシクッキングフレッシュ(右上)が我が家にあるので、こちらの自分なりの感想をレポートさせていただきます。タカナシクッキングフレッシュは、2日目のビーフシチューのアレンジとして、使用させていただきました。まずは、スプーンテイスティング。本当に、コクと甘みがあるけどしつこくないという印象です。この商品は、ホイップしても泡立つことはないそうなんですが、汎用性十分。パッケージにコーヒーにもというキャッチがついているのですが、コーヒーゼリーのデコレーションでかけたらすごく美味しそうな商品ですよ。そして、特選北海道純生クリーム47。賞味期限の関係もあって、我が家では朝食のクレープの生クリームとして使用しました。もう、配送の関係もあって、ゆれちゃったんでしょうね。少しバター状になっていました。でも、油分だとわかりつつ、恐る恐るスプーンティスティング。なんと、おいしい♪マスカルポーネみたいなお味ですよ。フレッシュ感があるからかな。油分という感覚ではなくクリーミーな塊とでもいうんでしょうかね。すごく新鮮でした。そうそう、ヨーグルトと生クリームを使ってマスカルポーネができるレシピも、クックパッドであるので、ぜひ覗いて観てください^^ 手作りマスカルポーネ by ブランディ純生だからできるメニューですよね。これからも愛用し続けたいと思います。タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

hic**si   2012-12-28 15:26:14 提供:タカナシ乳業株式会社

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

タカナシ乳業株式会社

 わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
 タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す