閉じる

『タカナシ乳業ファンクラブ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 タカナシ乳業ファンクラブ タカナシ乳業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【タカナシ乳業】産地、製造方法にこだわった3種類の牛乳をおいしく飲み比べる夏企画

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*牛乳3種飲み比べ&リコッタチーズ作り*

みなさん牛乳好きですか?

私は牛乳を含め乳製品が大好きですが、今はダイエット中なので控えていました。

そんな時にタカナシ乳業さんの『牛乳3種飲み比べ』の企画に参加し、牛乳LOVE熱が再燃

やっぱり牛乳っておいしいですね(*^_^*)

飲み比べたのは以下の3種。



左の低温殺菌牛乳はスーパーでも見かけますが、右の2つは初めて見ました。

真ん中のきんたろう牛乳は地元神奈川で作られているものなのに、見たことがないです。

ご当地牛乳なのかな?


いざ!!試飲



色は写真ではわかりにくいですが、

☆低温→乳白色
☆きんたろう→乳白色
☆釧路→少し黄色がかった乳白色

味は・・・


☆低温→甘みとコクあり。一番好み。
☆きんたろう→まろやか
☆釧路→さっぱり

同じように見えても、殺菌方法や産地の違いで若干ですが味の違いがありました(*^_^*)

共通していえるのは、タカナシさんの牛乳美味しい~!!

いつもお安い加工乳を購入しているので、余計に感じるのかもしれません。


低温殺菌牛乳は、その名の通り低温での殺菌なので牧場の牛乳に近い味なのですが

少しお高い(250円くらい)のと賞味期限が短いのが難点ですよね。

私は美味しくてがぶ飲みしちゃうので、問題ないですが(笑)

小さいサイズのものがあればいいなと思います。


飲み比べの後は、きんたろう牛乳を使って、リコッタチーズを作りました。

作り方はこちら。買えばお高いリコッタチーズ、牛乳で簡単にできちゃうんです



甘めのパンにクルミとともにのせて、

メープルシロップをかけたらとても相性が良くておいしいです^^




残りの釧路・根室牛乳も美味しくいただきました。

今回、いつも牛乳を飲んでくれなかったりさが飲むようになりました

2歳ごろは牛乳が大好きだったし、幼稚園でも飲んでいるようなのに

なぜか家では飲まなかったんですよね。

それは、最近安い加工乳ばかり買っていたからだと理由が判明

確かに味が薄いものね・・・。

育ち盛りの子どもたちには積極的に牛乳を飲んでほしいので

これからはパッケージの上のところに凹みのある、「牛乳」を選んであげたいと思います。


タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

petapan_cafe   2014-09-21 00:00:18 提供:タカナシ乳業株式会社

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

タカナシ乳業株式会社

 わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
 タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す