『タカナシ乳業ファンクラブ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
タカナシ乳業株式会社 |
---|
モニプラさんで、タカナシ乳業株式会社さんの「LGG生乳100%ヨーグルト 100g×6個」を頂きました~~頂いたのは、それこそ昨年末なんです。うーん、最近ブログを書くのがおそーい!このヨーグルト、メーカーさんに依りますと~~「タカナシ LGG生乳100%ヨーグルト」は、自然豊かな北海道 釧路・根室(根釧[こんせん])地方の生乳を100%使用し、乳酸菌と生乳だけでつくりました。生きて腸まで届くプロバイオティクス乳酸菌『LGG®乳酸菌』を使用しています。余計なものは一切加えず砂糖不使用ですが、生乳ならではの豊かなコクがあり酸味が少なく、そのままでもおいしく召し上がりいただけます。 なるほどなるほど~お腹にとても良い上に美味しいのですね。タカナシ乳業さんと聞いて、どこかで聞いたような~~~???と冷蔵庫を開けたら、しっかり入ってました。我が家の定番生クリーム。(常備してます)あー、なるほどね。この濃ーーーーーーーい生クリーム作ってるとこ!これ美味しいんですよね。これもこれもこれも~ぜんぶタカナシさんの生クリーム。デコは失敗しちゃったあのクリスマスにケーキ(自粛)もお世話になりました。これならヨーグルトは絶対美味しいこと請け合い!(食べる前から??)タカナシ乳業さん考案のレシピは7つ!(1)ヨーグルトバーニャカウダ(2)きゅうりと青じその梅ヨーグルトサラダ(3)シトラスミントハニーのヨーグルトサラダ(4)りんご、かきとくるみ、レーズンのシリアルヨーグルトサラダ(5)きのこのヨーグルト白和え(6)ポテトヨーグルトサラダ(7)豚肉とじゃがいものマスタードヨーグルトいためこのレシピ再現!ということなんです。私がトライしたのは(3)と(4)。フルーツとヨーグルトは相性抜群ですからね。(材料が揃えやすかったのもあります…)まずは、(3)のシトラスミントハニーのヨーグルトサラダシトラスというからには柑橘類。頂き物の柑橘類があったので、ピンクグレープフルーツ、スゥイーティー、夏ミカンを使っています。ミントは裏庭で、寒い中頑張っていたアップルミント。フルーツに対してヨーグルトの分量が多かった~美味しかったからいいんだけど。(いつもこれだな)はちみつの甘みが嬉しい。驚くのは小さなカップに入っているけれど、本当に濃厚なヨーグルトだったこと。酸っぱすぎず、乳臭くもなく。程よいお味。でも濃厚。柑橘類のお味に全然負けてないんだもの。これはすごいです。そして(4)のりんご、かきとくるみ、レーズンのシリアルヨーグルトサラダをつくりました。柿は従姉妹の家で貰った最後の1個。そのままで十分甘いのですが、柔らかくなってしまう前に・・と、ほんの少しだけ干してあります。今年はたくさん食べましたね~これがりんごやくるみとこんなに合うなんてね。驚きでしたよ。水っぽくないヨーグルトだからまとめられたのかなって思います。本当に濃くておいしいヨーグルトでした~。ごちそうさまでした♪タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中LGG生乳100%ヨーグルト
ぽんた 2015-01-10 17:43:07 提供:タカナシ乳業株式会社
Tweet |
わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。