閉じる

『タカナシ乳業ファンクラブ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 タカナシ乳業ファンクラブ タカナシ乳業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

乳製品×チョコレートのバレンタインレシピ大募集!豪華☆乳製品セットプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

タカナシ クリーム×チョコ×HMの簡単バレンタインレシピ☆

ブログネタ:バレンタインデー、チョコ何個あげた?
参加中
本文はここから

今年は主人に渡しただけでした

レシピ記録として、ブログに残しておきたいと思います


今年作ったのは「HMで簡単♪チョコパイケーキ」です







材料はこちら







<材料>

・ホットケーキミックス(HM) 100g

・マーガリン 大さじ2

・プレーンヨーグルト 大さじ2

・砂糖 大さじ2

・生クリーム 100ml

・板チョコ 4枚

・ジャム

・デコレーション(アザラン、カラーシュガー、イチゴ等お好きなものを)




生クリームは、タカナシ クリームの

「特撰 北海道 純生クリーム47」を使いました







以前モニプラさんの案件で、タカナシ クリームを使って
「ベイクドチーズケーキ」を作ったことがあるのですが
とても美味しかったので、買ってきました~


ベイクドチーズケーキのレシピ記事はこちら→★
 


<作り方>



1.ボウルにHM、マーガリン、ヨーグルト、砂糖を入れてゴムベラで混ぜる。
  
  このとき、マーガリンを熱で溶かさないようにしてください。

  ※くれぐれもレンチンした溶かしマーガリンを加えないように!

  最初は粉っぽいけど、混ぜていくうちにこんな風にまとまってくるので、ラップに包み
  30分冷蔵庫で寝かせます。








2.ラップを敷いて、その上に生地をのせ、上からラップをかけて生地を挟み
  めん棒などで生地を3mmくらいの厚さにのばします。
  (生地は薄めと厚めの2パターンを作ってみましたが、厚めの方がふわふわで美味しいです!)

  そのあと、好きな型で抜きます。











3.フライパンを弱火で熱し、油を敷かずに5分ほど生地を焼きます。

  小麦色になって、ふんわりと膨らんできたら裏返す。









4.室温で冷ましているうちに、生クリームを作りまーす








「特撰 北海道 純生クリーム47」100mlに砂糖(分量外)を加えて

ハンドミキサーでかき混ぜます








この生クリームは乳脂肪分が47%も入っているから
コクがあって、リッチでとーっても美味しいです


味見といいつつ、パクパク生クリームを食べてしまう自分がいました







5.ビスケット生地が冷めたらビスケット生地2枚で生クリームを挟み
   レンジで溶かした板チョコでコーティング。

  時短を意識して、私はチョコを細かく切ってレンジで1分加熱して溶かしましたが
  きちんと鍋に刻んだチョコを入れて湯せんしながらコーティングした方が良いと思いました。

  何故なら、レンチンだとチョコがベッタリとついてしまうので、甘~くなってしまいます



6.コーティング後はクッキングシートの上で30分以上冷ましてチョコを固める。
  (冷蔵庫で冷やしてもOKだと思います)








7.最後に自分のお好みで飾り付けをして完成です


私はこんな風に飾り付けしました~








生クリームを絞って、カラーシュガー、アザラン、イチゴを飾って
キラキラな仕上がりにしてみました










水を加えてレンチンして、緩めに溶いたジャムで絵を描いて、ケーキプレート風に


デコ用にと、チョコペンも買ったのですが、今回は使いませんでした










旦那君も喜んでくれて、作った私も嬉しかったです


頑張って作って良かったぁ








オーブンを使わないし、HMを使うので簡単にできます

お子様と一緒に作れると思いますよ~

お試しください







乳製品×チョコレートのバレンタインレシピ大募集!豪華☆乳製品セットプレゼント ←参加中

みこち☆   2013-02-16 01:02:14 提供:タカナシ乳業株式会社

Fan site of the year ほっこり賞

企業紹介

タカナシ乳業株式会社

 わたしたちは「健康づくりと新しい食文化づくりに奉仕する」ことを使命に、製品づくりを続けてまいりました。
 タカナシグループのシンボルである「バラ」を愛する心で、お客様や生産者の方々と共に、多くの花を咲かせたいと願っております。生産地とお客様を結ぶパートナーとしてこれからも努力してまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す