閉じる

『地鶏と旬のおつまみと・・ 浅草宝どり』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 地鶏と旬のおつまみと・・ 浅草宝どり 有限会社ラピアッツア

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

夏だうなぎだ!! 「浅草宝どり」で「鰻(うなぎ)の揚げ出し(?)」を無料試食!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

浅草寺の後は「浅草宝どり」で鰻の揚げ出しを食べに!

「鰻の揚げ出し」は美味い!











「浅草宝どり」で食べた鰻の揚げ出しです。



1 米国株式市場
7月30日のNY株式市場は3日続落でした。この日は4~6月期の米実質国内総生産(GDP)速報値の伸び鈍化が売りを誘った一方、7月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI)が予想外に改善し、相場を支えたが、ダウ工業株30種平均は小幅に3日続落し、前日比1.22ドル安の10,465.94ドル・騰落率0.01%安でした。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は4日ぶりに反発し、前日比3.01ポイント高の2,254.70ポイント・騰落率0.13%高でした。30日の海外商品先物相場は、NY金が1トロイオンス当たり前日比12.70ドル高の1,183.90ドル。NY原油は1バレル当たり前日比0.59ドル高の78.95ドルでした。なお、先週の騰落率はダウ工業株30種平均が41.32ドル(0.40%)高、ナスダック総合株価指数は14.77ポイント(0.65%)安でした。NY金は3.90ドル(0.33%)安、NY原油は0.03ドル(0.04%)安でした。7月の騰落率はダウ工業株30種平均が691.92ドル(7.08%)高で月間では3カ月ぶりに上昇し、上昇幅は昨年7月以来1年ぶりの大きさ、ナスダック総合株価指数は145.46ポイント(6.90%)高でした。NY金は62.00ドル(4.98%)安、NY原油は3.32ドル(4.39%)高でした。(日経電子版、YAHOO! FINANCEを引用)
2 香港株式市場
7月30日の香港株式市場は9日ぶりに反落でした。この日は前日の米株(NYダウは30.72ドル安の10,467.16ドル・騰落率0.29%安、ナスダックは12.87ポイント安の2,251.69ポイント・騰落率0.57%安)の続落と、積極的な買い材料に乏しく、利益を確定する動きからハンセン指数は9日ぶりに反落し、前日比64.01ポイント安の21,029.811ポイントで騰落率は0.303%安、H株指数も続落し、前日比37.21ポイント安の11,905.00ポイントで騰落率は0.312%安、レッドチップ指数は反発する騰落率0.161%高、GEM指数は反落する騰落率0.283%安と、ほぼ全面安でした。先週の騰落率はハンセン指数が214.48ポイント(1.03%)高、H株指数は10.58ポイント(0.09%)安、レッドチップ指数は8.01ポイント(0.20%)高、GEM指数は0.10ポイント(0.01%)安でした。7月の騰落率はハンセン指数が900.82ポイント(4.48%)高、H株指数は438.76ポイント(3.83%)高、レッドチップ指数は201.56ポイント(5.28%)高、GEM指数は15.06ポイント(1.96%)高でした。(サーチナ、T&C FINANCIAL TECHNOLOGIESを引用)
3 中国本土株式市場
7月30日の中国本土株式市場は3日ぶりに反落でした。この日は高値警戒感や景気後退懸念が重しになって上海総合指数は3日ぶりに反落し、前日比10.613ポイント安の2,637.503ポイントで騰落率は0.401%安でした。一方、外貨建てB株相場の上海B株指数は3日続伸する騰落率0.002%高、深センB株指数も10日続伸する騰落率0.217%高と、まちまちでした。なお、先週の騰落率は上海総合指数が65.48ポイント(2.55%)高、上海B株は6.40ポイント(2.77%)高、深センB株は26.27ポイント(4.17%)高でした。7月の騰落率は上海総合指数が239.13ポイント(9.97%)高、上海B株は28.67ポイント(13.72%)高、深センB株は90.98ポイント(16.10%)高でした。(サーチナ、T&C FINANCIAL TECHNOLOGIESを引用)














 

 




「浅草宝どり」で食べた鰻の揚げ出しです。







★ 十数年ぶりに浅草へ

大変久しぶりに浅草へ行きました。
お恥ずかしい話しですが、雷門の場所さえも忘れていました(汗)。



ここが浅草寺の入り口にある有名な雷門です。

この大きな提灯はパナソニック(旧松下電器産業)の創立者・松下幸之助氏が寄進したものです。



仲見世に美味しそうなお団子屋がありました。
丁度、小腹も空いていたので、よもぎ団子をいただきました。一つ100円でした。

きな粉をたっぷりつけてもらい、美味しくいただきました。
よもぎ団子の中身を聞きましたら、レッドビーンズと浅草らしい外人向けの説明を受けました。

次回は大福をいただきましょう。



浅草寺はこのようにアジアからの観光客で賑わっていました。
 
 
中国、韓国、ベトナムなどからいらっしゃったようでした。




★ 浅草 宝どりで食事

この後、浅草 宝どりへ行きました。



エレベーターで降りると、宝船に乗った七福神が出迎えてくれました。
 



お洒落で落ち着いた感じのカウンターに座りました。
 
お酒も豊富であの竜馬もいました。
 



地元らしくアサヒスーパードライの生ビールを早速お願いしました。

泡がクリーミーで久しぶりに飲む美味しいビールでした。 



お通しはクリームチーズを豆腐に混ぜ合わせ、コンスープで仕上げた味は枝豆の緑も映え絶品でした。





最初はお目当ての「鰻の揚げ出し」が出てきました。
鰻は国産もので、その日の仕入れで産地は違いますが今日のは鹿児島産でした。

出汁は昆布と鰹出汁で大根おろしが添えられ、今年の猛暑には打って付けの料理で、出汁を飲み干したいほどの味でした。



「浅草 宝どり」は地鶏専門店なので、串焼きは外せません。

左から自家製つくね、もも、ねぎまの3種類で、特に「つくね」は美味でした。



こちらは鮎一夜干しです。鮎は琵琶湖産のようでした。

焼酎で漬けた鮎一夜干しは程よく脂身があって、頭から尻尾まで美味しくいただきました。



仕上げは煮穴子棒寿司で〆ました。

「浅草 宝どり」さん、ご馳走様でした。






皆さん、浅草へお出かけの際は、「浅草 宝どり」で食事をしませんか?





地鶏と旬のおつまみと・・ 浅草宝どり
東京都台東区浅草1-1-16 HK浅草6F(みずほ銀行隣)
営業時間 昼11:45-14:00、夜17:00-23:00(日曜定休)
電話 03-5806-2425



地鶏と旬のおつまみと・・ 浅草宝どりファンサイト応援中

馬明   2010-08-02 08:29:06 提供:有限会社ラピアッツア

企業紹介

有限会社ラピアッツア

食を通じた幸福創造企業を目指して。

ラピアッツア(la piazza )という社名はイタリア語で「広場」を意味します。

提供する広場(お店)に色々な人に集まってほしい。

そこで、笑い、喜び、感激し、怒り、泣き、信じ・・

そんな人生の一コマを彩る場所を提供出来れば私たちはこの上ない幸せです。


おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す