閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森りんごの繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

めじゃーひやむぎ

モニプラさんより、高砂食品のめじゃーひやむぎを戴きました。このひやむぎ、りんごの繊維が入っている変わったひやむぎでした。色もきれいな緑色日曜日のお昼ごはんに、早速作ってみました。冷蔵庫の中にある材料を使って冷やし中華風にして見ました。ひやむぎの麺は、ちょっともっちりした、独特の歯ごたえりんご・・・・・・の味はしませんでしたが、なかなか爽やかな味でした。「めじゃー」って、最初は、メジャーの意味だと思っていたら、津軽弁で「おいしい」という意味なんですね。「ぅめじゃ〜」って、独特の訛で言ってるのが目に浮かんでくるのですが(青森の近くの秋田で生活していたことがありましたので・・・・)そして、この、きれいな緑色の麺は、ほうれん草が入っているとのこと。しかも、その麺の中心には、りんご繊維が!こってるんですね^^そして、この麺には、大目の水分が含まれているとか。製造過程で、相当な手間隙がかけられているそうですよ。そのおかげで、この食感が生まれたんですね。めじゃーひやむぎの詳しいことは、こちらをご覧くださいね。こだわり麺工房 高砂ファンサイト応援中にほんブログ村JUGEMテーマ:グルメ 

hisa   2010-06-15 22:41:00 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す