こだわり麺工房 高砂/青じその爽やかな香りが広がる『青じそ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ケチママさん)

高砂食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

モニプラさま企画高砂食品株式会社さまの商品青じそうどんを頂いたので、早速食べてみましたぁぁ~ この青じそうどん 1人前、一袋にな~~~~~~~~~~~~んと青じそ30枚が入っているのですよぉぉ身体の為には青じそを摂取するようにしている我が家ですが1食で30枚の青じそを食べるだなんて、とても無理な話それがこのうどん一食で摂れちゃうだなんてなんとも嬉しい限り袋を開けた感じはこんなですよ~ 一瞬、おそばと間違えそうですがうどんです。。。袋を開けた瞬間に、青じその香りがポワーンと・・・すごい爽やかな感じで漂ってきます。この麺超多加水麺と言う事で製麺時の仕込み水が15~20%以上、通常の製法よりも多いそうです。なので、口当たりが滑らかでしなやかなコシのある麺になるそうな~そしてそして多層麺麺の中央に別素材の麺を入れ込む製法 麺の中央部分には青じそ成分が包入されているんです~どれもこれもこだわりがある製法ですよね~凄いですでわでわ・・・茹でた感じはこんなですよぉぉ~今回はHOTHOTで頂いてみました。まいたけと卵を半熟にして入れましたよっっ見た目、凄く濃い~緑の麺です。こうやって丼に入れてしまうと、そんなに青じその香りは無く普通のうどんになりました。で、お味はと言うと食べてみると、確かに青じその香りはしますがそこまでキツクなく、これは青じそは食べれるけど、そこまで好んで食べはしない息子くんでもイケルカモ~と、まずは一口少なめに食べさせてみると・・・味は無いと食べてくれましたこれは良いです。大量の青じそを子供が大好きな麺で補えるだなんてとても魅力的青じそシリーズはお蕎麦もあるので今度はお蕎麦も食べてみたいな~と思いました。麺大好きな父親にもプレゼントするのもありありだな~と言う感じですこだわり麺工房 高砂ファンサイトに参加中 青森にんにくラーメン【高砂食品株式会社】

投稿日時:2010/02/18 : 1から出直し、主婦がネットでお小遣い貯めれるかな 提供:高砂食品株式会社

「青じその爽やかな香りが広がる『青じそそば』 (高砂食品株式会社)」の商品画像

青じその爽やかな香りが広がる『青じそそば』 

価格:2,100円(税込)

ショップへ行く