閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4月9日(水)まで

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森県陸奥湾産ほたてを贅沢に使用『青森ほたてみそラーメン』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ご当地ものが食べたいな♪

ブログネタ:サービスエリアで食べたくなるもの 参加中

どちらかと言うと、乗り物酔いをする方なので、
車で旅行するより、電車で旅行したい方です。 
だから、サービスエリアには、あまり行かないけど…。  (^^ゞ

例えば、佐野SAなら、ラーメン♪
牧場が近くにあるSAなら、ソフトクリーム♪
果物の産地なら、それを利用したお菓子♪
B級グルメと言われるものもいいなぁ。

その土地を訪問したら、その土地のものを食べるのが、
旅の楽しみの一つだと思ってるので、
ご当地商品があると、それが食べたくなってしまいます。
ただ、胃袋もどきの容量の関係で、
泣く泣く?我慢することも多いです。  σ(^_^;)

『どこでもドラえもん』のチェックも怠らず♪

それはそうと。青森に行くのなら、こちらが食べたい♪ 

ホタテが丸ごと入った味噌スープが絶品!青森県陸奥湾産ホタテが丸ごと入った「青森ほたてみそラーメン5食入り」

ミネラル豊富な水と、
津軽海峡の海水と混ざり合う環境の中で育った、
陸奥湾ほたての貝柱でダシをとった磯の香り漂う、
コクのあるみそ仕立てスープの「青森ほたてみそラーメン」。

ほたてのダシは、とっても美味しいけど、
味噌との相性は、どうなんだろう?
魚介ベースのラーメンは、あまり食べたことがないので、
是非、食べてみたいです。 ( ´艸`)

味噌汁は苦手でも、味噌ラーメンはOK?

青森県陸奥湾産ほたてを贅沢に使用『青森ほたてみそラーメン』の試食モニター大募集!

どら   2010-04-03 00:00:00 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す