閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ご当地ラーメン『青森味噌カレーラーメン』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モラ】青森味噌カレーラーメン


こだわり麺工房 高砂ファンサイト応援中






モニプラ
さんのイベント


『ご当地ラーメン『青森味噌カレーラーメン』の試食モニター』



に当選しましたぁ ♪((*^-^)八(^∇^*))♪





とは、いいつつ


味噌+カレー ?(゜_。)?(。_゜)?


どんな味?

想像がつきません。







ワカメとメンマがついていました。




商品のご案内に書かれていた説明には


味噌×カレー×ミルクのバランスが絶品


うぉおおおおおお
もっと、わかんなくなりました。




作るにあたり、具は何がいいかというと
味の予想がつかないため、迷います。


カレーにも合いそうで、なおかつ、味噌にも合いそうなものは…


とりあえず、卵かなぁ




添付されていたワカメとメンマ
そして、卵と、色が寂しかったので紅ショウガをのせてみました。
(この時点では、ちょっと、冒険だったかも)












気になるお味は。


・・・・・




カレーのようで、ちょっと違うような




カレーうどんのような味ですね。
一安心ヽ(^o^)丿


そうとわかれば、
一気に食べることができます。
紅ショウガも問題なし (*^^)v


普通のラーメンには、入れないですけど
一味唐辛子をかけて食べてみました。
辛味アップに、良さそうです。
これじゃ、ラーメンではなくて、そば・うどんの扱いですね (^▽^;)


でも、うどん・そばと違う歯ごたえの麺も
なかなかもちもちしていて、おいしいです。


食べた後に、汗をかいていました。
真夏か、真冬に食べるのがいいのかな。






ちゃんと作ると、こんな風になるらしいです。









そのほかにも、こ~んなラーメンがあるそうです。
子供のころに何度も青森へは行ったけど
こんなに色々あるとは知らなかったです。










最初の心配はよそに
とても、おいしかったです。
ご馳走様でした










blogramランキング参加中!





マスター   2010-05-02 01:02:03 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す