閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ご当地ラーメン『青森味噌カレーラーメン』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

絶品♪ 青森ご当地ラーメン【青森味噌カレーラーメン】

←ブログランキングに参加中          応援ポチっとお願いします。今日も暖かいというより暑いくらいでしたね♪おかげでラ・レーヌビクトリアもガンガン咲き出し、生田緑地も一気に七部咲きの模様。これは行くしか無いか?*********************** 久々にモニプラさんでモニターに当選♪今回はご当地ラーメンで有名な「こだわり麺工房高砂」さんから、青森味噌カレーラーメンが当たりました♪しかし、味噌カレーって・・・・ちょっと怖いもの見たさな感じですよね。どんな味わいなんでしょう。P5110094 posted by (C)ダイジロウパッケージを開けるとこんな感じ。麺2食と、スープ、メンマ、乾燥わかめが入っています。P5160156 posted by (C)ダイジロウ ということで早速とある日の夕食に採用♪ まず乾燥わかめを水で戻します。 P5160159 posted by (C)ダイジロウ で、ラーメンどんぶりに味噌カレーダレを出しておきます。 また、ラーメンに入れる具も用意しちゃいましょう。 P5160160 posted by (C)ダイジロウ 次に麺を茹でます。太めのストレート麺ですね。 この美味しそうな半生麺の黄色はクチナシ色素のモノで、カレーが練りこまれているわけではありません。 P5160161 posted by (C)ダイジロウ 3分ほど麺を茹でている間に、スープを作ります。 300ccの量ったお湯でスープダレを溶きます。 P5160162 posted by (C)ダイジロウ そこへ茹で上がった麺を手早く移します。 P5160164 posted by (C)ダイジロウ 水で戻したワカメ、メンマ、さらにゆで卵と鳥からあげに海苔、ほうれん草を加えて完成♪ P5160165 posted by (C)ダイジロウ タンパク質重視のため、Tsumaさんに茹で卵&トリカラで作ってもらいました。 さて早速食べてみます♪ ミルクが入ったマイルドなカレースープは辛すぎずに食べやすい感じです。 多少太麺に合わせるにはパンチが弱いかなぁと思いながら食べ進んでいくと、だんだんスープのホットさが感じられてきて、抜群のバランスになってきます。 加えた具材との相性もバッチリ。 濃厚なスープが食欲を誘います。 そしてしばらくするとひたいに汗が・・・ うーん、結構効くなぁ。 最初に感じた以上にスパイシーで食べるほどに癖になってきます。 あっという間に完食! でも残ったスープを見ていたら、勿体無くなって冷凍してあったご飯をチンして再投入(笑) P5160166 posted by (C)ダイジロウ 味噌カレー雑炊の出来上がり♪ スープが旨いし、カレー味なのでご飯にも合うので最高です! P5160167 posted by (C)ダイジロウ というわけで、今度はスープも残さず完食♪ 美味しゅうございました(笑) これは他の製品も試したくなる素晴らしい完成度でした。 高砂さん、モニプラさん、ご馳走様でした♪ こだわり麺工房 高砂ファンサイト応援中 ←お試し、行ってみますか? 今日もご訪問ありがとうございます。ひきつづきの応援ポチッとよろしくおねがいします。↓       ブログランキング【くつろぐ】 ...

ダイジロウ   2010-05-21 21:34:49 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す