閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【アレンジトッピング大募集!】メディアで話題の味噌カレー牛乳ラーメン♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ぶりのおろしポン酢かけソテー

>11月15日の晩ご飯です。・ ぶりのおろしポン酢かけソテー by かけまま〜ルッコラのおひたしとプチトマト添え・リンゴとレタスで おうちでプロ級! シーザーサラダ by シニョリーナ♪・ れんこんの☆塩バター by MyDining・じゃがいものミルク煮・柿夫がワインを手にして帰ってきました。私たち夫婦は、健康とダイエットのためにお酒を土・日・祝日の晩しか口にしない事にしています。夫がなぜワインを買って帰ってきたかというと、職場で嫌なことがあってお酒を飲みたい気分になったそうです。夫のこうした行動は珍しいので、よっぽどのことだろうなと感じて、いつもの食卓と違った雰囲気にしたいなと思って作りました。写真では分かりにくいですが、ふだんはあまり登場しないバター(マーガリンだけど)をたくさん使った料理となっています。 ぶりのおろしポン酢かけソテー by かけままはバター(我が家はマーガリン)でこんがり焼いて、ポン酢とおろし大根でいただきます。ぶりは照り焼きくらいしか知らなかったので、とても新鮮な感覚でした。あっさりしてとてもおいしかったです。でも、焼いているときフライパンとブリがくっついて、身が崩れてしまいました。失敗です。


おうちでプロ級! シーザーサラダ by シニョリーナ♪は、リンゴのすりおろしを加えてフルーティーに仕上げました。爽やかでとてもおいしかったです。 れんこんの☆塩バター by MyDiningは、13日の晩ご飯の すき焼き&割り下のMyDiningさんのレシピです。
黒胡椒と塩で味付けしてサラダ油で炒めて、仕上げにバター(我が家はマーガリン)を絡めます。れんこんとバターと黒胡椒って大変相性がよいんですね。とてもおいしかったです。夫は「レストランで食べているみたいで楽しい♪ありがとう❤僕幸せ((w´ω`w))」と喜んでくれました。心地よくおうちご飯を食べて気分転換できた夫の様子に、私も安心しました。

ワインはイタリアのもので、2本で1000円というお安いお品ですが、楽しめておいしかったです。さすがに2本は空けられなくって、残りの1本は別の日に飲むことにしました。よろしかったら1クリックの応援していただけると嬉しいです☆→にほんブログ村(携帯電話用)←
こちらをクリックすると順位に反映するようになっています☆よろしくお願いします☆☆私もモニプラさんで応募しています☆
→【アレンジトッピング大募集!】メディアで話題の味噌カレー牛乳ラーメン♪←「味噌のコク」「カレーの刺激」「まろやかミルク」さらに「バターの風味」が絶妙なバランスを醸し出している青森のご当地ラーメンだそうです。どんなお味かとっても気になっています。
ラーメン大好きなので当たると嬉しいな❤

丸山みかん   2010-11-16 00:00:00 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す