閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

1日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆ダウンしちゃいました〜〜(ToT)

本日は先天に恵まれ。。。。。



ここまで晴れなくてもいいんだけど〜〜〜なくらいでした(^.^)






今朝、お弁当を担ぎ、運動会に行ってみて驚き!!



運動場がキャンプ場に変わり果ててたよ〜〜〜!!



昨日の'''『前日場所取り』'''の意味はこういうことだったのね!!




運動場にはキャンプ用のテント、チェア、テーブルが



で〜〜ん!!とあちこちに場所取りしてありました。



いまどきの運動会ってこうなんやね〜。



久々のカルチャーショック\(◎o◎)/!




私は、息子の出番に合わせ、日傘と帽子を駆使しながら



あっちへウロウロ〜、こっちへウロウロ〜




なるべく日陰を求め、水分を摂るようにしていたのですが



運動会が終わるころに、フワフワ、ムカムカ。。。。(ToT)



普段、炎天下で過ごすことが無いのか祟ったんでしょうか。。



ふがいないですわ〜〜(ToT)/




息子は最後までテンション高く頑張ってるのにね〜〜〜(>_<







というわけで、本日の夕食は



料理のまったくできない主人に、か細い(?)声で、指示(命令)しながら



用意してもらいました〜。



とりあえず、お弁当の残り物が色々あったのと



先日当選して送っていただいていた、こちら ↓ があったので。。。







  地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』





これなら、お料理できない主人でもお鍋に入れて温めるだけだから大丈夫(^_^)v










横になっていると、少し気分もよくなり、おうどんを



食べてみましたら、ほ〜〜〜〜〜〜〜ってする味で元気になれました(*^。^*)



鍋焼きうどんなので、麺は柔らかめでモチモチ。



やわらか麺好きの主人は気に入ったみたい。




なんでも高温殺菌で100日間保管を実現 したらしく



こちらのおうどんは常温で100日間日持ちするんやって!!



常備しておくと、今日みたいな日に便利やろな〜〜。。。。




ほんと、今日はありがたかったわ。



主人にも感謝やね♪






っていうか、ちっとくらいお料理できるようになってくれたら



こういうとき、安心なんやけどな。。。



しゃあないから、息子に仕込むか(●^o^●)♪







まぁ、そんなこんなで、運動会の一日が過ぎました



明日は、家でゆっくりします(^^♪





こだわり麺工房 高砂ファンブロガーサイトに参加中




モニプラさん、こだわり麺工房高砂様、ありがとうございました

クローバー   2009-09-26 22:46:26 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す