閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『津軽なべ焼うどん』食べたぁ~い!!!

ァィ(。・Д・)ゞということでね、今日は鍋焼きうどんを紹介しちゃいましょう!あ!でもこれただの鍋焼きうどんではないのだぁぁぁぁ。地元青森で大人気!青森で一番売れてる!津軽なべ焼うどん【高砂食品株式会社】でございます。 製造しているのは↑↑にも書いてありますが、高砂食品株式会社様。ぶっちゃけますと、この私もこの『津軽なべ焼うどん』は、はじめましての鍋焼きうどんなんですけど、うどん大好きなのでね、食べたくて食べたくてどんなおうどんなんでしょう?と思って調べちゃいましたぁ♪↓↓ 注目 ↓↓☆『津軽なべ焼うどん』☆1年間で、なんと250万食を販売!!これは、青森県の50万世帯の約5倍!!青森県では知らない人がいない、知る人ぞ知る青森大人気のなべ焼うどんですってぇ!!つるつる、モチモチっとした食感と、のびにくい麺が人気の秘訣とか。スープには、北海道の日高昆布を使った風味豊かな味わいが自慢の逸品らしいですよぉ!☆サックサクのてんぷら☆ 油に3日3晩電子チャージすることで、油をサラッとすることを実現♪いつ食べてもサクサクッとした食感と香ばしい海老のかきあげが食欲をそそるんですってよぉ。☆高温殺菌で100日間保管を実現☆ 高温殺菌をすることで、100日間という長期間の保存を実現♪てか、きっと美味しすぎて1日でなくなるはず(笑)(´ェ`)ン-・・ますます食べたい・・・。はい。ということでモニターに申し込んじゃいます!10名という狭き門ですが、まさかの奇跡が起こるかもしれないしぃもし、当たったら・・・到着から食べるところまでこちらでレポートさせていただきますよぉ♪神様当りますように・・・地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中

あむ   2009-09-27 19:26:20 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す