閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森県田子町にんにくを贅沢に使用『青森にんにくしラーメン』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スープが決め手!【青森にんにくラーメン】食べたいデス!

モニタープラザですっかりとお馴染みになりました
青森の美味しいお店 高砂食品さん。

みちのくしじみラーメン、めじゃーひやむぎ、津軽なべ焼きうどん、
津軽焼干しラーメンに続く第5弾として
田子町のにんにくを使った【青森にんにくラーメン】のモニターを募集していますので、
高砂食品ファンの私は
またまた参加させていただきます♪



田子町のにんにくは、昭和56年に日本一の生産量となって
有名になりましたよね~。
田子町=たっこまち と読みます。
何か かわいらしいですよね~~(*^_^*)

私は青森市出身なので津軽の人間であり、
田子町は南部になるので、ちょっと離れてはいるものの、
嬉しい気持ちがしました

そして、地域おこしの一環として、【にんにくラーメン】が
誕生したのですよね!
話題になっていて、食べてみたいな~と思っていたら、
青森駅構内で「田子町のにんにくラーメン」を販売する。
という情報を聞いて、買って食べてみたんですよね。

しょうゆベースの出汁で、麺にガーリックパウダーを
練りこんでいました。
家で食べてみたら、にんにくの味がかなりあって
身体が温まる感じで
「これってクセになるかも~☆」と思ったことを
今回のプロジェクトを見て思い出しました。
随分昔のお話デス。(^^)

私は特段、にんにくが好きというわけでもなかったのですが
にんにくはとっても身体によいし、食べているうちに
何か元気が出る感じがして、好きになっていきました。

にんにくって、免疫力を高めたり、コレステロール値を
下げたり、精神を安定させたり、整腸作用などなど、
ガン予防にも有効だそうでいいことづくめ。

食べない手はないですよね!

高砂食品さんのにんにくラーメンは、田子町のにんにく
「福地ホワイト六片種」という品種でのにんにくを
使っています。
1片が大きくて、ふっくら・ほくほくしています。
ブランドにんにく~ですよね!



これは、以前私が食べた田子町の採れ立ての生にんにくです。
左がそうですよ~~!
右は 普通の青森産のにんにくです。



皮ごと揚げるとホクホクだし、



採れ立てなので、生のまま切ってお刺身にして食べても
美味でした♪

こんな美味しい にんにくの王様を使って、
高砂食品さんでは、麺に練り込むのではなくて
スープに加えているんですね!

高砂食品さんの麺類のお出汁って本当~~に美味しいんですよね!
そのスープに田子のにんにくパウダーが入っていたら、、、
想像してみたら、楽しくなっちゃいました。(*^_^*)

麺に練りこんだにんにくラーメンしか食べたことがないので
高砂食品さんのにんにくラーメンは、すごく楽しみです。
しかも!麺は、あの!キラキラ輝く黄金麺ですからね~。
醤油ベースのスープにピッタリだと思います。

是非、試食してみたくて応募しました。
ブロガーのみなさんに、青森の美味しい物を
分かりやすくお伝えできたらな~と思っています
寒くなりますのでね、にんにくのスープのラーメンは
ポカポカと陽だまりのような温かさを与えてくれるで
しょうね(*^_^*)


青森県田子町にんにくを贅沢に使用『青森にんにくしラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中

まるみ   2009-11-09 22:14:12 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す