閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森県田子町にんにくを贅沢に使用『青森にんにくしラーメン』の試食モニター大募集!

モニタープレゼント

青森県田子町産にんにくを贅沢に使った『青森にんにくラーメン』醤油味

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

気になるなあ にんにくラーメン 青森県田子町にんにくを贅沢に使用『青森にんにくしラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中 2009/11/06

『高砂食品株式会社』さんの新たなプロジェクトに参加します!自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行っていらっしゃった高砂食品さんには、『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』など、青森の特産品を活かしたユニ… 2009/11/06

とってもいい話 にんにくの豊かな風味が溶け込んだ『青森にんにくラーメン』ですって♪ モニタープラザのプロジェクト 青森県田子町にんにくを贅沢に使用『青森にんにくしラーメン』の試食モニター大募集! 高砂食品株式会社さんからのモニタープレゼント『青森にんにくラーメン』醤油味ですって 青森県田… 2009/11/06

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です! 今日のテーマは「心に残った絵本」です 先日、水谷は、読書の秋ということで本を買いに行きました忙しいと、なかなか本を読む時間が取れないので最近は、絵本を買うことにハマっています水谷が心に残っている絵本は『幸福な王子』です自分を犠牲にすると… 2009/11/05

今までがんばってモニターや懸賞に応募していましたが、 ちょっと待って、それじゃあほとんどお金はたまらない、 って言うか今のところ1円も稼いでない… これではいけない、ということに気付きました と、言うことで次はこちらに登録 お小遣いWOショッピング ブログライターというものです 未体験です いろ… 2009/11/04

青森県田子町産にんにくと聞いただけでお腹がすいてきますラーメン屋さんで「にんにくをご自由にお使いください」というお店がありますよね大好きです 2009/11/04

プロジェクトを読んでいくうちに 昔友達と 青森バスツアーで田子町に行ったことを 思い出した かれこれ10年くらい前? にんにくのお土産もいただいてとっても食べやすかった そこで にんにくの町なんだーって知った記憶があり この寒くなっていく季節に ぴったりな  高砂株式会社様か… 2009/11/04

高砂食品株式会社 さんの青森県田子町産にんにくを贅沢に使った『青森にんにくラーメン』醤油味を10名にモニタープレゼントです 青森県田子町 2009/11/04

青森県田子町にんにくを贅沢に使用『青森にんにくしラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中やったらおいしそうですラーメンには必ずにんにくをスプーン山盛り1杯はいれてたべてました(°∀°)b 青森はにんにくが有名だし、これは期待大ですね!! 2009/11/04

ラーメンを食べたくなるときはありますそれは、ラーメン屋さんの前を通ったときお昼時などは特にねけど、にんにくラーメンはまだ食べたことないなこの間、チラシで物産展をしているみたいなことを書いてあり、そこではじめて知りいました今年は、ようやく寒くなってきたので、これを食べてスタミナをつけ… 2009/11/04

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す