閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

4日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

やっぱりモニターしたい『みちのくしじみラーメン』(o^∇^o)ノ』

モニタープラザさんの高砂食品株式会社さん企画に参加しています。大盛況だった記念すべき第1弾企画。そして嬉しいことに今回の第2弾企画も汽水湖で育つ、美味しさのエキスがギュっとつまった大和しじみ青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』がモニター出来るということちなみにみちのくしじみラーメンの特徴は海水と淡水が混ざり合う汽水湖、地元十三湖産の大和しじみを惜しみなく使ったスープは、しじみの旨味エキスがギュッと詰まっており、旨味と香りはもちろんのこと、しっかりとしじみ貝の粒の感触も楽しめます。その大和しじみを贅沢にどーんっとラーメンに入れることで、その甘みと旨味が絶妙な塩味になるんです。ということです。しかも麺は『キラキラ輝く黄金麺』でもあるんですってうわ~。もぉ写真を見ながら説明を読んだだけでヨダレが~(>▽<;; といいつつ実は・・・。前回の第一弾企画もトライさせてもらった私。残念ながら結果は落選でしたが。でも!いつもなら1回目の落選ですぐに諦めちゃう私なのですが・・・絶対に当選してその美味しさを実際に確かめたい!!!と思い、再び頑張って応募していますもし今回、我が家にみちのくしじみラーメンが届いたら、早速作ってみたいと思います!作りやすさ、実際のキラキラ輝く黄金麺感、スープの濃さ、美味しさ、そして食べ応えなどはまた写真付きで詳しく報告しますね!と、モニターレポのイメージや当選後のことをどんどん想像している私ですが・・・。肝心なのは・・・。まだ当選していませんでした(^▽^;)是非今度こそ!我が家にも届きますよう~に青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中

いく   2009-07-16 23:20:15 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す