閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

みちのくしじみラーメン 塩味

すごく食べたかった、高砂食品(株)
さんのみちのく しじみラーメン
塩味のモニターをさせていただけました。

届いてすぐに作ってみました。

作り方はすごく簡単です。




セットの具材だけでもなんですが、とりあえず、焼き豚とネギを
トッピングしてみました。



麺は、スープとよく絡むように少し細くちぢれてます。
この麺は、手間隙をかけた独自の製法によりできているんです。
半生めんのときは黄金色です。湯がくと透き通った色あいに。
超多加水麺=キラキラ黄金麺。3分湯がいても程よいコシが試せ
れてチュルチュルってすするとすごく滑らかな食感が楽しめます。
娘ちゃんも、チュルチュルって上手に食べていました

もう1食は、半生ゆで卵と、鳴門わかめとコーンをトッピング


このスープ、たまらなく美味しいです。付属のしじみスープをお湯
300mlでとくだけでできちゃうんです。普通、しじみのお汁って、
どことなく薄味であったり臭みがあったりしますが、このスープ、
沢山大和しじみを惜しみなく使っているので旨味はもちろん香りも
楽しめます。なので贅沢に使っていることで甘みと旨味が絶妙な
塩味になるんです。だから美味しいです。これ本当、今までにな
い塩味ラーメンです、塩味だけでなくしじみの甘みが凝縮。
すごいです。感動~




あっという間に完食してしまいます。付属のしじみの貝がそのまま
真空パックではいってて、あったか~いスープの中で貝が口をあ
けるんです、ちょっと可愛いです
しじみ貝15gでちょうど9個はいってました。いや~美味しかった。
しじみの身まで食べるってのがたまらなんです。乾燥したしじみと
は大違いです。高砂食品(株)さんの青森ご当地ラーメンの種類
は、他に焼干し、ほたて、にんにくもあるんですよねぇ。
こちらでご購入できます、今ならお試しセットがありますよ。

こちら


2回目で当選できてとても嬉しかったです、ご馳走様でした。
これ、病み付きになりますねぇ

しじみラーメンご購入はこちらからどうぞ
ココ



こだわり麺工房 高砂ファンブロガーサイトに参加中

ミルミル   2009-07-28 14:26:12 提供:高砂食品株式会社

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す